• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

アトラス純正シート レカロ化計画2(作業中)

アトラス純正シート レカロ化計画2(作業中)
先日火曜日にJETSETの店主サザキさんが自宅まで車を引き取りに来て頂いて現在台車のストリームに乗っています^^ 仕上がりは明日金曜なのですが一足早くJETSETブログで私のアユーデン号が♪ 予想どうり面倒かけているのがブログの文面からも伺えます
続きを読む
Posted at 2012/01/26 22:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2012年01月15日 イイね!

アトラス純正シート レカロ化計画

アトラス純正シート レカロ化計画
珍しく車ねたです^^ 写真の通り私のアーデン(アトラスF24)のシートは左右でシートの厚みが大きく違い長時間の運転になると左のお尻に本でも挟みながら運転してるような感覚になります。 実際の写真 多分エンジン部分が盛り上がっていてシートの下部をそぎ落として表面だけ平らにしたシート ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 19:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2011年12月09日 イイね!

アーデン冬支度(スタッドレスタイヤに履き替え)

アーデン冬支度(スタッドレスタイヤに履き替え)
今朝、自宅を出るとき雪が降ったのでスタッドレスタイヤに履き替えておきました。 私は付属のジャッキで持ち上がるか不安なので整備場でやってもらいます。 これで安心です(^_-)  
続きを読む
Posted at 2011/12/09 20:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | モブログ
2011年12月06日 イイね!

キーレスリモコン洗いました

キーレスリモコン洗いました
嫁が帰省して今日で一週間ですが・・・ キーレスとセキュリティーリモコン洗濯機で洗っちゃいました。。(泣) 分解してみたら基盤まで水浸し。。。 とりあえず分解した状態で得意のドライペットをジプロック封じにして一晩。。 復活を願いつつ今日は寝ます イモビライザーなんかも内蔵さ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 23:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2011年12月04日 イイね!

暇人なのです

暇人なのです
一昨日からの低気圧でうねりが残り釣に行けませんでした。。 嫁子どもは一昨日から帰省中だし・・ 一人で家にいてもテレビ見てるかパソコンいじってるかなので どうせならと、 道の駅かつら(茨城県城里町)に来てテレビ見たりパソコンいじったりしてます^^ 実はただ EMOBILEを外 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 02:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2011年08月20日 イイね!

仮装前アトラス

仮装前アトラス
昨日LED化中に雨漏り発見(>_<) 再度AtoZに来店。 修理して頂き今、待ってます(^^;)。 写真はアーデンのベース車アトラスの仮装前です。
続きを読む
Posted at 2011/08/20 14:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | モブログ
2011年08月20日 イイね!

旅の締めにLED化

旅の締めにLED化
湯沢を午前10時に出発して先ほど6日間の旅から帰宅しました。 今回時間があったので、秋田県から日本海側を走り途中からR17を走り全部一般道で走破してみました。 燃費を測ると7キロ以上は走っているようで高速での燃費とたいして変わりませんでした。 今回の旅は前線に追いかけられながらで 実釣時間2 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 01:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2011年08月15日 イイね!

充電式ファンで換気扇に

充電式ファンで換気扇に
またぎの湯を出て土砂降りの雨に降られちゃいました。。 またたび館で買ったあきたこまちと馬肉の煮込みで雨がやむまで時間調節です(^^;) マキタのファンは炊飯器の湯気も煮込み臭もほとんど出してくれます。 社内の煮炊きには重宝します。
続きを読む
Posted at 2011/08/15 12:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | モブログ
2011年07月29日 イイね!

「暑さ対策」完成♪

「暑さ対策」完成♪
とりあえず完成^^ 目的は運転席のエアコンをダイネットにおくるための 送風機です。 先週、新潟の道の駅朝日で偶然お会いできた春日部のKさんのアイデアをそのまま頂きました^^ Kさんは、私と同じAtoZ社製のアーデンに乗られていて私より半年ほど先輩です。 以前にもバックモニ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 23:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2011年07月28日 イイね!

ファンの試運転

ファンの試運転
スイッチを利用して同色の配線をパラレルで繋いでみました。 そして、マキタの14.4vのバッテリーに繋いだら動きました!(電気は特に素人なのでこの程度で感動) 本体自ら後退するほどの風圧です
続きを読む
Posted at 2011/07/28 23:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | モブログ

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation