• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

GW後半

登校日だった一日を終えて夕食のタイミングで出発。
嫁はリンガーハットのテイクアウト。車で晩酌😳🍺🚌
私と子供達はマックⓂ️🍔🍟


そのまま疲れきってキャビンで寝ながら一般道でのんびりと移動🚙(。-ω-)zzz



もう人混みは嫌だったので栃木の河川敷の例の場所でキャンプ🎄⛺🎄🚙


兄は宿題、弟は朝食作り☀️🍴

車から降りずにそれぞれの仕事を片付けました。


何せ二泊三日もありますが、やる事がいっぱいです。

そのうち2つの初挑戦の一つがこのDAISOのメスティン

今は当たり前に買えるようになったので買ってみました😁

設営は子供達に教えながら完了💦


倉庫の床の為に用意したベニヤ板をテーブルにしてみました。


空中しちりんです😁

穴開けちゃったので一枚足らないですね😅


それから初めての挑戦の二つ目はこれ、

密林のタイムセールでポチったプロジェクター。
スクリーン付きで7200円がどれ程使えるか?



栃木の夜は冷えるので焚き火して待ちます。






あと、夢に観るほど食べたかったジンギスカン

野菜が沢山取れるので偏食になりがちな連休はこれでリセットかな?


いよいよプロジェクターの出番
自分の中では映画でも観ようとしてたけど、子供達のリクエストでまさかのAmazonミュージックでブルーノ・マーズ。。


からの千鳥のクセスゴ💦


まぁいいけど…
こういうイメージではなかったんだけどな😅


翌日はだらだらとしつつも川に行ったり



🥩焼いたり



例のメスティンに挑戦したり!



こいつが何故か上手く旨く炊ける!!👍

沸騰まではガスで強火、後は吹き零れギリギリくらいでしちりんで20分。
今更ながら感動しました😁

近くの施設のお風呂が未だ、この前の地震の影響で閉園。
20km先のスーパー銭湯♨️
早めの再開を願います。

温泉施設に子供達念願のいもフライ120円😁

今度佐野市のいもフライ巡りもしてみようかな🎶


その夜は会津帰りの地権者夫婦と例の場所で合流、
焚き火と会津のお土産で良い宴となりました😁🍶


翌朝は8時起床
この日はやっとGWらしい気温になりました



朝食はフレンチトースト作ってもらって11時頃には出発。

渋滞前に都内に入れたので13時前にほ帰宅となりました。



連休最終日、半日も余裕があると掃除や虫干しが出来て更に連休の充実感が増しますね!

この連休は走行中やキャンプ中もまぁまぁ好き勝手にAmazonプライム許しました。

6GBで制限かけてましたがあっという間にK点越え😅
まぁ年に何回もないし、私の場合、パケホーダイである必要も無さそうですね😁



Posted at 2022/05/06 19:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

GW前半

今年のGWは前半3日と後半3日、
綺麗に一刀両断。。

しかも豪雨予報。
よって、初日は家で待機。計画を練りました。

とりあえず行き先は茨城県、笠間市の陶炎祭🔥


GWの我が家の恒例でしたが、コロナの影響で中止だったり、友人が出店しなかったりで3年ぶりのの訪問で楽しみにしてました。

コロナ以前は駐車場の開門同時に入ったものですが、悠々と8時過ぎに入場。
今年からキャンカーの駐車料金は普通車の倍の1000円。。
その代わり「2台分使って下さい」と案内されたのが
ここ




なんか気が引けますね😅

入場料を取る事で自然と人数制限出来てるようです






友人の店はコロナ以前と変わらず😁


違うのは新作のアマビエが仲間入りしてた事👌

コロナももう一踏ん張りですね。




フードコーナーは変わらず充実してました。


中でも今年の勝手にNo.1は




このサイズ感で、味はgood👍





フードコーナーのクオリティは以前以上な気がします😁



他店舗の方から自転車借りて場外の焼き鳥屋まで2km程サイクリング🚲️


ここも以前通りの味と価格で良かった👌


友人の子供が中2の思春期に差し掛かっていても子供達は以前通り仲良しで良かった👌

ただ、ゲーム好きに拍車がかかってました😅




名物の「シャボン玉おじさん」も健在

以前のようにボランティアで子供達に楽しい時間をプレゼントしてくれてました😁

二日目は途中から雨☔
しかも寒い🥶

客足も一気に激減。。
翌日の登校の為に夕方には会場を後にしました。。



食べて遊んで昼寝して、子供達の職業体験まで出来てコロナ渦を忘れてしまいそうなGW前半の二泊二日でした😁




Posted at 2022/05/05 21:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2022年05月01日 イイね!

南伊豆で根魚釣り🎣



以前から計画してた南伊豆釣行。
朝出港~14時で一旦沖上がりして
16時出港~翌朝沖上がりというタフプラン。

夜は磯でBBQでもして♪…

……なんて妄想しつつ、楽しみにしてたのですが予想外の低気圧出現で夜釣りは中止に(*_*)
昼釣りをして日帰りで帰って来ました。

釣果はカサゴ多数とアカハタ多数
シブダイ狙いの友人はブッコミでウツボの猛攻にあってました😅
普段は港で魚を〆めて下処理して帰って来るのですが、今回はそのまま氷〆で家に持ってきたので、日曜日は子供達に手伝ってもらって魚の下処理をしました。


そういえば子供は初めてなので、小さい塩焼きサイズから練習


弟君も内臓取りを進んでやってました。



見直しと仕上げは私がやりましたが意外と良く出来てました。



なかなかタイミングが無かったので良い機会でした😁

港で研いでしまった米と昨夜食べる筈だった上ハラミで焼き肉定食に🍴

久しぶりにのんびりと出来ました😁
Posted at 2022/05/22 18:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年04月26日 イイね!

焚き火場作り2

前回ファーストコンタクトで行ったのは凍てつく寒さの1月でした。
あれから権利の移動等の手続きも完了したようで、さらに道具置き場兼のコンテナを置いたというので早速行って来ました。


そのブツがこれ


思ったより大きい、そしてキレイ💡


扉、窓は4箇所。中は2ルーム


床がぐにゃぐにゃするというので少しばらしたらやはり水が入ってました。。

袖壁になってたパーテーションをキッズ達にばらしてもらいました。



床の解体は6割ってところで今回は終了。

鍵のシリンダー交換は日本の規格ではなく今回見送り。。



兎に角施錠が急務ですね。


あと、この日は現場の廃材で作ったロケットストーブのテスト🚀

解体した床も燃やせるしお湯も沸くしgoodでした👍


少し早めの夕御飯。
お決まりの🥩と🍚





そして変化球の鰻で🍶🍻😁👍



そして、参加メンバーの末っ子の初参加、そしてパパと初キャンプ。

焚き火も怖がらずたくましい男の子です😁





夜は肌寒いこの季節のキャンプは良いですね✨



翌朝は参加メンバーの友人が立ち寄ってくれて合計10人。全部男♂

むさ苦しいビジュアルになってますが、これはこれでのびのびとした24時間でした😁

そして、本題のメモ
コーキング、床、鍵、除草剤
梅雨入り前にはやっつけたいですね😅




Posted at 2022/04/26 23:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベートキャンプ場 | 日記
2022年04月17日 イイね!

今年の潮干狩り

季節外れの台風1号が太平洋沖を通過後、
ウネリ後の日曜日、潮干狩りに行きました。
波予報は少し高めの絶好?のコンディションかな?




干潮は10:30なので少し早めの9時スタート。





潮のソコリを越えたのを身体で判断して11時には終了しました。


今年は選びながら最大8cm 級も在り、数も型も贅沢です。

今年は波に乗れた感じで大満足な潮干狩りとなりました😁👍
夜は勿論食べてみました。

あと何回分在るかなぁ。
残りは冷凍だな👌
Posted at 2022/04/17 18:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation