• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

雨上がり🌈焚き火から蕎麦

雨上がり🌈焚き火から蕎麦昨晩放っておいたトーチはこの形で燃え終えてました。

昨晩の雨で出来なかった焚き火。。
大量に余った薪は今朝の子供達のノルマです💦



朝食は近所のローソン。




うちの子供は運動不足ですので少し遊ばせました。

これから世界的にも運動不足は深刻化するかもしれませんね😅

時間かかるので焚き火ジェンガのような事始めました

これは早かった😁


焚き火に時間取られたので、、
急いで立ち寄り湯寄って



で、
今回のメイン

那珂市、蔵元の木内酒造さん


併設の蕎麦屋さん






一見お高そうに見えましたが食べ終わって見れば家族一同腹一杯でむしろお安い。
そして美味しかったです😁

日本酒は勿論、ビールも製造してる珍しい蔵元です。

コロナ前なら、きき酒、ビール造り体験等出来て、本来一昨年くらいに来る予定でしたが、まだ先が見えないので応援という目的でもあえて今回来てみました。



常陸大宮の舟納豆と木内酒造のネストビールで一杯やって良い日曜の〆となりました。


出発から帰宅までの27時間、適度なトラブルと適度な疲れ、良い週末でした😁
Posted at 2021/09/05 23:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2021年09月04日 イイね!

スウェーデントーチでソーシャルBBQ😁!

スウェーデントーチでソーシャルBBQ😁!近所のDAISOにラジオの電池🔋買いに行ったついでに思わぬ脱線。小さいフライパンと火吹き棒等、メラメラとイメージ湧いて来ちゃったので、土曜日を少し早めに切り上げて肉買い込んである河川敷に来てます。



17時着。雨上等で来たので珍しくでタープ張りました。



古いけどスノピのヘキサは美しい😊



ソーシャルBBQというのはこれ。

一人一トーチで


釘を数本打って


釘をゴトク代わりにして焼肉🥩

そこで小さいフライパンが👍️

大人は既に持ってたスキレット

でも、取っ手が熱くなるのでフライパンがいいです。



覚悟はしてましたが凄い雷雨でした。



燃え付きそうなトーチは焚き火台に移植

私はスキレットごとぶっ混んで意地ても焼きました。

私以外はいつの間にか七輪でサバ缶😅



雨が凄くて子供は先に車に帰ってTV見てました。

外では私と子供達で米4合食べました。
よく食べますね💦

Posted at 2021/09/05 00:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2021年08月24日 イイね!

現場でブルーインパルス✈️見学

現場でブルーインパルス✈️見学今日は14時から15分間ブルーインパルスのデモンストレーション。

日曜日の予行演習は家の屋上で嫁と見学しました。
子供は手摺が無いソーラーパネルの脇では危ないので見学出来ませんでした。

今やってる現場の屋上なら広いので
許可を貰って現場見学がてら留守番してる子供達を連れて来ました。


「走るな」と言っても1分後にはまた走ってます。。

やはり家じゃなくて正解でした。


事前に予行演習でワッチした周波数を知ってたので隊長の指揮の航空無線を聞きながらの見学は臨場感があります。






残念ながら動画しか撮ってなくて写真はありませんが、知人が撮った写真を拝借💦

カッチョエエなぁ~💦


ウレタン屋さんが面白かったのでここで記念撮影

飛行機は運転出来ないけど、働く男もカッチョエエですね~😁
職人さんgood job👍👌
Posted at 2021/08/24 23:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月20日 イイね!

角材スウェーデントーチ😁

角材スウェーデントーチ😁盆休み前、キャンパー仲間のススメで平角の切り落としを利用して流行りのスウェーデントーチ作ってみた。



本来丸太なので20πくらいのキリで真ん中に開けるのだが105×300の長方形のため下から60ミリで真横に貫通、上から穴2つ。
穴を中心に十字の溝、深さ70ミリとした。

何せ初めてなので半信半疑、

恒例の盆休み檜原村で試してみた。

火付けは割り箸を穴に突っ込んでバーナーで


横の空気穴から風を送ると結構強くなります。


2時間経過がこの感じ



3時間経過で、1/3程残してまだ燃えてましたが焚火台に突っ込んで就寝となりました。

空気穴貫通の2つ穴という邪道トーチ?が意外と上手くいったので、調子に乗って様々なサイズで作ってみました。

今度はスキレットでも乗せて🍳目玉焼きでも作ってみよう😁


追記

友人のバースデーキャンプに贈った六寸のトーチの画像が送られて来ました。

一つ穴の正統派?も良い感じです😁
Posted at 2021/08/20 22:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ道具達 | 日記
2021年08月15日 イイね!

🐘ナウマン象博物館にいます

🐘ナウマン象博物館にいます二泊三日の斑尾高原はとことん☔雨でしたが潔く脱力出来たし、子供達の顔をまじまじ観れた三日間でした。
これはこれでいい盆休みでした。

一時的に?雨も上がったので東京に直行する前に野尻湖に寄りました。
ナウマン象博物館は子供の自由研究の材料にもなるし、内容も思ったより充実してました👌


これからスーパーに寄って帰ります😁

Posted at 2021/08/15 11:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation