• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

newアンソニー見てきた

newアンソニー見てきた現在、Atozでカムロードベースで開発中とされている「newアンソニー」。





本社展示場に一号車があるというので早速見てきました。



左外周



バランス良くまとまったフォルムはさすがatoz真骨頂。

そして、全てアクリル二重窓(リアも開きます)と今時のニーズに合わせたようです。

そしてそして、なんと、
写真では解りにくいけどカムロード初のダブルタイヤ仕様。
トヨタがガソリンの二駆に限り小出しにしてリリースしてくれました。

デザインのステッカー類はこれかららしい。
私的にはステッカーいらないから少しでも安くするオプションが欲しいかな?

いずれにしてもAtozさんの本気度が伝わります。




リア2段ベッドの間取りでマルチルーム付きのスタンダードな間取りは旧カムロードアンソニー同様です。

バンクベッド


外見以上にデカイバンクは最大の魅力でした。

ガソリンの二駆で548万(税抜き)
昨今の高値安定が当たり前のキャンカー業界では頑張っている一台だと感じました。
Posted at 2017/08/30 23:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2017年06月05日 イイね!

キャンピングカーの保険査定見直し

キャンピングカーの保険査定見直し我が家のキャンピングカー、アーデンも今年で9年目。







損保の任意保険も無事故で順調に17等級。

車両価格も毎年10%づつ順調に下がり続けて今年の更新で250万円に!

縁起でもないが、コテッって横転してしまったら買えないじゃん!
なんて言ってたら


『車両価格上げてもらえばいいじゃん』
と、春日部のテッチャン

『中古車の価格でも見せたら?』

と、ナイストス






とある中古車サイトから引用させてもらい、
「430万で取引されてます」


と、根拠示して一週間……






なんとまぁあっさりと値上げして下さいました!

良かった良かった(^^)
テッチャンありがとう!

安心を手に入れた代わりに支払い額は6000円程増えたので

予定していたお店焼き肉を諦めて自宅焼き肉で節約な週末を過ごしました。


安心料の穴埋めのつもりが子供も楽しそうで
良かった良かったな休日でした(^^)







Posted at 2017/06/05 22:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年12月07日 イイね!

サブバッテリーは低電圧系に

サブバッテリーは低電圧系に今回、低電圧系のパワーソニックにしました。





今まではブライトスターかG&Yuのセミサイクルで充電電圧は16vぐらいの高電圧系。



このパワーソニックの充電電圧はMAXで14,5v以下ということなので純正オルタネーターからでも以前よりは効率よく充電されるみたいです。
車載の充電器、wenchi CC-30の充電電圧も14vくらいなので私の車には相性の良いバッテリーといえます。

この8年で節電が身に付いた我が家にはオーバースペックで少し贅沢なバッテリーかもしれません(^^)
Posted at 2016/12/07 22:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年11月18日 イイね!

電源差し込み増設

電源差し込み増設 外で電源が使えたら便利だなぁ~

特にエントランス側で。


でも、外部電源を着けるには何かと面倒くさいので給水タンクのバゲッジの内側に直接取り付けました。


材料は現場でお馴染みの「仮設コン」とFケーブル40cm程
これなら防水性など気にする必要無しだし、
工事は5分程
材料費は現場で電気屋さんに貰ったのでタダでした。

お礼に缶コーヒーあげました(^^)

Posted at 2016/11/18 23:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2016年11月12日 イイね!

16iの給油口製作

16iの給油口製作上の子の退院の目処がようやく見えてきました。
明日、退院出来そうです。


とにかくこの一週間の二人暮らしは大変でした、、


朝、一時保育の時間まで、実家に子供預かってもらい現場へ。

10時に保育園に子供を送りに行き

お昼まで現場での仕事

お昼休み、家族全員分の洗濯、掃除、病院の用意の為に自宅へ

16時まで現場で仕事、保育園にお迎え

子供を実家で預かってもらい18時まで現場仕事。

実家に子供を迎えに行って病院にお見舞い&届け物。

帰り道に二人でラーメン食べて帰宅。


今週はこれの繰り返し。疲れた。。




今日は土曜日。一時保育の枠が無いようで預かって貰えず、やむ無く休業しました。





でも、心にも余裕が出来てきましたので子供のお昼寝中に車いじりも決行出来ました(^^)


マルチルームの床に60πのホールソーで

本来排水の目皿が入る場所にしました。
8年目でも未だに緊張しますね。

断面です


30ミリの断熱材と同厚のアルミの型材が出てきました。


16iの給油口と穴一個分の位置がずれているので下からFRPと断熱材だけ撤去しました。




50の排水の掃除口がピッタリ

エスロンのセメダインでねじ込み接着。


スクリューの蓋を着けて完成


気密性はバッチリなのでガソリンの臭気や排ガスの心配は無さそう。

ただ、ガソリンの分量が目視できないので、まだ工夫が必要です










Posted at 2016/11/12 17:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation