• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

私のキャンピングカーの紹介 1

私のキャンピングカーの紹介 1

最近なかなか会えない友人と話す機会があり、なかなか見せられないのでこの場を借りて紹介します。
 







手っ取り早い諸元表です。




国産キャブコンではよくある、リア常設2段ベッドの間取りです。
ちなみにガソリン車です。たまに悪路に行く事もあるので
オプションでLSDをつけました。

私は、釣りに行く関係でベッド横のクローゼットをワンオフで、

防水使用のマルチルームを製作してもらいました。
内外からアクセス出来ます。
右の木の部分は自作のロッドスタンドです。

マルチルームが大きくなった関係で、リアベッドは少し変形になります。

外部扉を開けて下段足元側からの写真です。
2段ベッドは中から使う棚としても便利です。
基本的に2段目も同じです。



ベッド下は収納庫です

大きな鍋や焚き火台、レベラーや椅子、チェーン等を入れています。
中からも使えます。


一番下にはおまけの収納みたいのがついてます。
(2016年10月発電機ボックス取り付けた為、撤去しました。)


めったに使わない常備品を入れてます。
同じ物が反対側にもあります。



次にお勝手です


引き出し等の収納

調味料ラック

清水 グレータンク置き場



玄関横の下駄箱です。

外で使うランタンやサンダル虫除けなどがだらしなく入ってます。




追記

2013年3月発電機搭載型に改装しました。


これにより二段ベッドの下段では寝られません。
主に夏のエアコン対策の為です。
車検のときや夏以外には取り外せるように作りました。




追追記
2016年10月
リアの外部収納を改装しで発電機を搭載しました。
これにより一年中発電機が稼働できる状態にあり完全自立型に一歩近づきました?







2010年12月26日 イイね!

私のキャンピングカーの紹介 2

私のキャンピングカーの紹介 2

次にメインのダイネット兼フロアベッドです。



基本の対面座席使用です。


次に前向き使用。
基本的に走ってるときはこのスタイルです。


歴代の日産アトラスベースの特徴として
運転席と後部座席の高さがほぼ同じです
 
当たり前のようで、国産キャブコンのほとんどのシェアの
カムロードやボンゴベースではフロア高が一段高いです。
私としては、違和感がありました。
(アトラス以外だと、私の知る限りではキャンターベースがありました。)


一段低く作れる事で安定性も出るのでは?
と、思えた事も決めた理由の一つでした。



シングルベッド使用です。

今にところ、後ろに人が乗る事は少ないので大体このスタイルです。



セミダブル使用です。

FASPのシートを横スライドさせて補助マットを出します。
1900×1200あり、2人まで寝れます。
平面の面積が広いのでテーブルを出して宴会ができます。



次に、バンクべッドです。

バンクベッドは引き出し式でこれは仕舞った状態です。
運転中も開放感があり、ダイネットとのウォークスルーも容易に行えます。

しかし、過去にこの状態で上にテーブルを置いたまま走ってしまい、夜中の運転中に落下してきた事があり、助手席で寝ていた妻の頭から流血する、事件がありました。。


 

MAXに広げた状態です。
私は大体ここで大の字で寝ます。
1740×1860あるので一応3人寝れるようですが、2人がMAXです。


カーテンもついてます。

一応6人乗車6人就寝ですが5人就寝までがベストです。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
出来れば一日1クリックお願いします。。







プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation