• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

バイヤー メインラウンジャー(もどき)の製作

バイヤー メインラウンジャー(もどき)の製作

BYER社のメインラウンジャーが絶版となってしまって3年ほどたつでしょうか?
今となっては幻?となってしまったメインラウンジャーですが、
なかなかチャンスが無く我が家には1脚しかありません。





その1脚は何とか定価で手に入れることが出来たのですがここ1年様子を見てて、
新品を定価で手に入れる事は難しそうです。。

で、残された道は自分で作るしかありません。
 
今日の午後2時間ほど時間が空いたので作り始めました^^


まずは木取りから

腰掛部分です
 



背もたれ部分です
 

構成パーツはこれだけです



寸法を大体測って・・・



切り落としの残材を寄せ集めてきます。
どうせ最終的には使い道が無く、捨ててしまうので、ある意味リサイクル?でしょうか。

 
こんなもんで足りるかな?
 

一脚も二脚も手間はさほど変わらないので今回、二脚製作してみます。



夕方、暗くなる前に仕事があったので丸ノコで大きめに切り落として今日はここまでにしました。。



これでも残った切り落としは、今度キャンプで焚き火して燃やしてしまいます^^


今年焚き火キャンプ行けるのか??。。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログへ
バナーをクリックすると他の方たちの人気ブログが見れます^^



2011年01月22日 イイね!

イワタニカセットフー マーベラスを買いました^^

イワタニカセットフー マーベラスを買いました^^

かっこいいガスコンロとして、以前から欲しかった
イワタニカセットフー
CB-MVS-1マーベラス

を購入しました。

これで大きな鍋や私の大好きなたこ焼きの鉄板も安定するし、
キャンカーのキッチンでカーテンに気を使わなくてすみます^^

おととい夜中に思い出して、検索してみると
1年前とは大分値段も安くなっていたので衝動アマゾン買いしちゃいました。。
夜中のアマゾンは危険ですね@@


13年間も私とフィールドを共にしたイワタニ「達人」です

自作風防を付けてある程度の風でも安定した火力が維持できます。
しかし、サビがひどく室内使用だと茶色の粉が落ちるように・・・

名残惜しいですがこれで世代交代ですね。


達人はケースに入れて内外兼用で使ってました。
蓋付きのカセットコンロはまさに私にとってストライクな商品です。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログへ
バナーをクリックすると他の方たちの人気ブログが見れます^^



プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation