• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

馬がいました(@_@)

馬がいました(@_@)宮城県のホームセンターに馬がいました。

触らせてもらったら結構かわいいですね^^



宮城は今結構な雪です。

さっき東北道下り仙台南~泉が事故、通行止めでした(>_<。)
事故にはくれぐれも気をつけましょう!
Posted at 2011/01/29 23:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年01月29日 イイね!

安達太良SAの朝食

安達太良SAの朝食安達太良で8時30分まで寝ちゃいました。。

雪はなく快晴です


今朝は桃のパン、林檎のぱん、イチゴワッサン、イチゴサンド、フレッシュサンドを買いました。

半分はお土産にします(^^;)
Posted at 2011/01/29 09:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2011年01月27日 イイね!

バイヤー メインラウンジャー(もどき)の製作・・2日目

バイヤー メインラウンジャー(もどき)の製作・・2日目

昨日午後から始まったバイヤーの製作2日目
午前中、他の仕事の下ごしらえで材木屋さんに行ったので、機械を借りてメインラウンジャーのパーツ1本1本の厚みやらを揃える為に削って来ました。



四方削りました。
荒削りですが、人に渡すわけではないのでをかけずに、
このまま使います。




今日は午後一から始められました^^


スライド丸ノコでメインラウンジャーの寸法を正確にカットしていきます。


カット材


これで二脚分の材料です。


腰掛から組み始めます

最初上下をタッカーで仮止めして直角を見てから中を仮止めします。
一応、下穴を開けて皿を切って木ねじを止めて・・・



腰掛部分完成^^

やっぱり実物が目の前にあれば簡単ですね^^
すべて完コピなので迷いがありません。


次は背もたれ
ベルトサンダーで実物と同じように角を取っていきます。
アメリカンなのでかなりいびつです


たびたび入るこの作業が結構時間食います。。 作業が外だし寒いし太陽が出てるうちに背もたれまで組みたいので、この辺りから作業がになって来ます。(太陽は待ってくれません!)

背もたれの木組み

不規則に力が掛かる部分なので一応、6ミリづつの相欠きになっていました。
こういう部分はアメリカンでもちゃんとしてますね^^

何とかここまでは完成。。
日没ぎりぎりアウトでした。
ここまでの木工事は大体予定通りですが、問題は塗装背もたれの布です。 得意分野ではないのですが・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログへ
バナーをクリックすると他の方たちの人気ブログが見れます^^








2011年01月27日 イイね!

バイヤー メインラウンジャー(もどき)の製作

バイヤー メインラウンジャー(もどき)の製作

BYER社のメインラウンジャーが絶版となってしまって3年ほどたつでしょうか?
今となっては幻?となってしまったメインラウンジャーですが、
なかなかチャンスが無く我が家には1脚しかありません。





その1脚は何とか定価で手に入れることが出来たのですがここ1年様子を見てて、
新品を定価で手に入れる事は難しそうです。。

で、残された道は自分で作るしかありません。
 
今日の午後2時間ほど時間が空いたので作り始めました^^


まずは木取りから

腰掛部分です
 



背もたれ部分です
 

構成パーツはこれだけです



寸法を大体測って・・・



切り落としの残材を寄せ集めてきます。
どうせ最終的には使い道が無く、捨ててしまうので、ある意味リサイクル?でしょうか。

 
こんなもんで足りるかな?
 

一脚も二脚も手間はさほど変わらないので今回、二脚製作してみます。



夕方、暗くなる前に仕事があったので丸ノコで大きめに切り落として今日はここまでにしました。。



これでも残った切り落としは、今度キャンプで焚き火して燃やしてしまいます^^


今年焚き火キャンプ行けるのか??。。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログへ
バナーをクリックすると他の方たちの人気ブログが見れます^^



2011年01月25日 イイね!

北千住のランチ♪♪

北千住のランチ♪♪海鮮丼1000円です


北千住の外れにある居酒屋さんのランチです。





取材を受けてしまったそうで最近は混んでますが、以前と変わらずの質と量です(^^ゞ


やはり海鮮丼は東京がおいしい気がします?
Posted at 2011/01/25 13:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまい | モブログ

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34 56 78
9 101112 1314 15
1617 18 192021 22
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation