• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

キャンピングカーの(ベース部分)のメーカー保障について疑問

キャンピングカーの保障

架装部分(ビルダー製作部分)とベース部分(駆動系やビルダーがノータッチの部分)があり

前者の架装部分についてはビルダーオリジナルの規定があって格ビルダーでの保障が受けられるようです。

後者のベース部分の保障についてですが私も不安だったのでアーデンを契約するときに営業に質問しました。
「一般の乗用車と同じく3年6万キロ保障も5年10万キロ保障も全国の日産で受けられますので安心して下さい」
と説明を受けて安心して契約しました。

実際に私も排気のセンサー交換、
変速の異常なショック(オートマ)
エンジンがなかなかかからない症状(ストレーナー交換、燃料ポンプ)
等で保障を使わせてもらい本当に助かりました。

同車種を新車購入した友人もエンジントラブルに見舞われてしまった時、エンジン交換という大工事してくれて「やるな!埼玉日産」なんて言いながら感動したものです。


先日、某大手メーカー小型キャブコンに乗っている友人がエンジントラブルに見舞われて困っていると聞きました。
購入から4年目で3万5千キロ、保障期間内なので当然保障を受けられるはずなのですが、、
ディーラーから「キャンピングカーなので保障は難しい・・・」との返答

え?
(私がビックリ)

ビルダーにも相談
営業「無理じゃないですかね~」

!!!

マジでびっくりです。
(でも下取りには協力すると聞いてさらにびっくり。。)

このキャンカー仲間は現在ディーラーからの返答待ちですが5百万以上した一財産がたった4年で駄目になってしまうか悩んでいます。。



各ビルダーさんや担当営業マンによって対応が違うのはこの業界を知ってくると分かる、いや、知ってしまった感じですが、ディーラーの対応って店舗や営業マンによって保障内容まで変わってしまうものなのでしょうか?

そのビルダーさんの担当者の方の言う事が本当なら直せない車を販売している事になりますし・・


とにかくディーラーからの返事が良ければ問題無いのですが自分事のように心配です。




追記

その後、「前例があるのなら」という事で改造車だからという理由はなくなりました。
ただ、エンジントラブルが外的要因の可能性が強く保証対象は 難しいようです。






Posted at 2014/09/30 23:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2014年09月15日 イイね!

尺ヤマメ♪

尺ヤマメ♪連休は富山にいました。

言うまでもなく鮎釣りです。

キャンピングカーはマフラーの件で入院してしまったのでnv200での初遠征でした。


写真の尺ヤマメですがオトリ鮎に飛び交ってきて掛かりました。
めったにない事なのでブログに残します

昨晩ホイル焼きで食べる際、お腹を裂いたら15センチくらいの鮎が出てきました。
やっぱり食べてるんですね~。。

友釣りも結果2日間で60くらい釣れたのでまずまずの連休でした。

Posted at 2014/09/15 01:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | モブログ
2014年09月11日 イイね!

マフラーが落ちてる。。

マフラーが落ちてる。。久々の車ネタはトラブルネタです。



この前の石廊崎での事。

いつもの宮島丸の
いつもの港で
いつもの急坂を下りきった時、
「ガリガリ…」
聞いた事ない嫌な音が

降りて確認したら…

「マ、マフラー落ちてる?」



原因はマフラーを釣ってる金具が錆びて落ちてしまったからでした。

それよりこの重いマフラーをこの薄い金具一点で釣ってる事にも驚きました。


DIYでバンド釣りなんかも考えましたがマフラーの寿命も時間の問題なのでマフラー事交換する事にします。








Posted at 2014/09/11 21:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2014年09月06日 イイね!

久々の出動。

久々の出動。久々にキャンピングカーで出動です。
今夏は忙しかったなぁ。。

7日の日曜日は磯釣りの総会で南伊豆なので思い切って土日休んで今、狩野川にいます。
一人なのも久々。


明日は朝から鮎釣り。
明後日は磯釣りで時間があったら浜でシロギスもやろうかな?

贅沢な週末です(^^;)



Posted at 2014/09/06 00:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
78910 111213
14 151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation