• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

ミラーモニタースタンド来た!

ミラーモニタースタンド来た!やっとベース車入庫という状況ですが付属品は続々と揃っていきます。



今まで、バックモニターと言えばこの位置


サイドミラーの延長で確認できる抜群の位置でしたがカムロードの場合ピラーが斜めなので、純正のミラーの位置にすることにしました。



ミラーに噛ませるだけのモニターもあるけど7v型の新品モニターが家に転がっていたのでそれを利用


検索してヒットするのがモニタースタンドO-14


4000円以上して正直高い印象。。
でも、背に腹は代えられない。

期待せずに注文したら意外としっかりしたアルミダイカスト製?


良い感じでした(^^;

汎用性とはいえ不安でしたが




上手く良くできてますね♪
Posted at 2018/02/26 12:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2018年02月25日 イイね!

法事

法事今日はじいさんの22回忌の法事です。






アーデンの出家が一週遅れたのでキャンビングカーで出席しました。
お寺は家から五キロと近所ですがこれがラストランだと思います。


最後の船出なので、記念に写真取りました。

因みに隣のカイエンは従姉妹のです。
Posted at 2018/02/25 14:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年02月24日 イイね!

捨てる神あれば拾う神あり

捨てる神あれば拾う神ありプログレスに貼る?敷く?為のタイルカーペットがいち早く届きました。







二月ほど前、協力業者の床屋さんに未使用の残材を予約していたので材料費は無料。


「会社に置いておくね~(^^;」

と、そんなノリです。

品質はプロが使うmade in japanのTOLI製なのは注文時に伝えてたので心配無かったし、
色などは当然選べませんがそれもまた面白い。

なので、敢えて電話では聞きませんでした。




後日、貰ってきて開けてみた。


濃いめの茶色のストライプ?

普通でホッとした反面、自分では選ばなそうな色も期待していたので少し残念。
床は濃いめの色の方が締まるので良いですね(^^;

何はともあれ、貧乏暇無し、選ぶ手間も費用も省けて有り難い限りです。



Posted at 2018/02/24 00:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2018年02月17日 イイね!

アーデンラストラン 道の駅 ふるさと豊田

アーデンラストラン  道の駅 ふるさと豊田ラストランにして今シーズンの初スキーに向かってます。


向かう先はタングラム斑尾。
私と長男で初めてスキーを始めた場所です。

今回は下の子に初めてやらせます。


昨晩出発


4時間かかってこの道の駅に到着は午前3時

下の子はどうしてもママと寝たいというのでバンクに押し込み長男と私でフロアベッドに寝ました。


最後かと思うと感慨深いですね(;_;)
Posted at 2018/02/17 07:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2018年02月14日 イイね!

キャンビングカーのトイレ考察

明日最終打ち合わせをするキャンビングカー
セキソーポディ プログレスのトイレについて頭の中でとっ散らかってしまってるのでこの場で備忘録がてら考察します。

何故とっ散らかるか?
トイレルーム、私の場合はマルチルームですが、寸法調べてもどこにも出てこない、、
なんと、セキソーポディに聞いても解らないのです



まず、旧プログレスとnewプログレスのテレビ台兼、収納の収まりが違います。

旧プログレス

当時、このテレビ台兼収納の中身が内外からアクセス出来る発電機ボックスがオプションで有り、この大きさでした。


私はこの位置のこの方式好きです。


現在
発電機ボックス

リアベッドの床下に

その為

時代の流れでテレビも薄型になり、スッキリした収まりに変わりました。
それはそれで良いかなぁ~。




ただ、大きなテレビ台、外からアクセス出来る収納がワンオフ出来る ならそれも便利?
と、考えはじめました。

写真は旧プログレスのトイレルーム

正直狭い気が…

カセットトイレの寸法の図



それから追うと600×700くらいかな?

うちの場合はカセットトイレではないし遺伝で、全員小型なので問題ないのですがポータブル置いたら荷物おけなくねぇ?

それでテレビ台兼収納の大型化も検討してました。

ただ、

テレビ台細くなった分、マルチ伸びてませんか?
と、質問。
「いえ、同じはずです」
と山中社長。

目の錯覚かな??


旧と新型でテレビ台の差尺は想像ですが200ミリ位。
その分マルチのユーティリティに反映されているのならテレビ台兼収納の特注は止めます。

もし、その20センチがベンチシート側に反映されているのなら収納の特注をしたい。

でも、その答え、聞いても出てこないだろうなぁ~。


とにかく、現車、展示車がない。。
寸法図が無い。。
近くに乗ってる人居ない。。

だれか教えて下さいって感じです。


このブログ書いてたら思い出しました。
10年前、32才だった私は似たよーーうな悩みで頭を悩ませてました。


物置の中から引っ張り出しました。
アーデンのワンオフの図面です。

この寸法で注文して出来上がった特注アーデンでした。
殆んどベッドとして利用しなかった2段ベッドは最大780×1800も有り、意外と大きくもっと有効に使えば良かったなぁ。なんて今さらながら思います。


ところで
これで見ると590×700
この、一長一短の世界で出たベストな答えは凄く使いやすい防水マルチルームでした。

プログレスのマルチも似たような寸法?

少し答えが出た気がします(^^;



当時参考にした姉妹車のアトランティスの寸法図

キャンカーショーで忍び込んで寸法取りました。
懐かしいです(;_;)
アーデンよりもシェルが150ミリ位大きいので余裕在りますね。


アーデンのデフォルトの寸法



これを基にワンオフの寸法出したなぁ~。
出来上がるまで期待と不安でいっぱいだったなぁ~。
楽しかったな~(^^;
Posted at 2018/02/14 23:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456789 10
111213 141516 17
181920212223 24
25 262728   

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation