• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

焚き火テーブル(TAKIBI Myテーブル)

焚き火テーブル(TAKIBI Myテーブル)最近、フリマサイトで売った売上金の使い道が無いので、なかなか手が出なかったスノピの焚き火テーブル買ってみた。

焚き火に出掛けるほどの活性も無いので自宅で焚火台で肉焼きました。 焼肉屋まだ休んでるし💦


まず、
勝手に竹のサイドテーブルと同サイズかと思ってたら少し大きい😲


背も少し高い


乗っけるとこれだけの差



どの場面でどう使うか?
そんな、つまらない、くだらない事は考えない!
この無垢のさりげない存在感は時間もきっかけも作ってくれるでしょう。
そんな焚き火テーブルです😁



Posted at 2021/09/26 00:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ道具達 | 日記
2021年09月23日 イイね!

キャンプ道具の整理してスッキリ😄

キャンプ道具の整理してスッキリ😄今年に入ってキャンプ道具の断捨離をしてます。
まず、ガレージの肥やしになってたコールマンのウイングタープを友人に譲渡したら
「毎週使ってるよ~。ありがと~👌」

って死んでた道具が人の手に渡って活きてる事が気持ちよくて
難在りのコールマンのドームテント1張り
スノピのタープ2張り
をフリマサイトで処分しました。

フリマサイトで出品する場合、それなりに価値を解ってもらいたいので、せめて展開した写真を載せるようにしてます。
ですので、スクリーンタープの出品は我が家ではハードルが高く、懸案事項の一つでした。


猫の額すらない我が家ではスクリーンタープなど張れる筈もなく近所の都立公園まで車で行って来ました。



これは独身時代、鮎釣り初めてすぐくらいだったなぁ


スクリーンタープではパーツが少なくて今思うといいモデルですね。


2~3人なら食事してコンパクトコットで寝る事が出来て、カッコいいタープでした。


べとつきは無かったけどシームテープの浮きがありました。
正直に書いて出品しよ😅



これはオーソドックスなやつ



とにかくパーツが多くて重い。。


でも、張ってしまえば広くていいですね✨


補修箇所もありました💦




ちょっと暑かったけど☀️😵💦
彼岸真っ只中の単発の休日には丁度良いガレージ整理の1日になりました😄

在庫は出さなきゃ入っても来ないし、厳選した道具が見えてくるとまた使いたくなるし出掛けたくなる。

使わない道具はどんどん欲しい人に譲るに限りますね❗
きっと道具も喜びます😄




Posted at 2021/09/23 21:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ道具達 | 日記
2021年09月19日 イイね!

本栖湖でSUPキャンプ

本栖湖でSUPキャンプ翌朝はそれぞれ朝食をとり日が高くなってから早速本栖湖へ




長男は友人に預けて二人ずつでスタート

それにしても富士山はよく見えました🗻


昨年より力がついたのか本栖湖の中央からキャンプ場まで自力で漕いで帰りました。



本栖湖はとにかく透明度がありました😆


夜は焚き火とスウェーデントーチを全部燃やしました。





メンバーの一人が持って来たウボンゴっていうパズルゲーム




今回は子供達にはまって夜はウボンゴ大会でした

大人はたじたじで、子供の頭のやらかさには感心しました。




頭も身体も疲れてしまい早めの就寝となりました

明日帰ります😁
Posted at 2021/09/19 23:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月18日 イイね!

本栖湖で合流

本栖湖で合流シルバーウィーク初日は仕事だったので私だけ出遅れて板橋組と本栖湖で合流しました。

先日お昼休みに大量に作った角材スウェーデントーチ




到着して直ぐは眠れないので少しいぶされて寝る事にします。


隣のk籐さんには煙でご迷惑かけてます😅🙇
Posted at 2021/09/18 23:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2021年09月05日 イイね!

雨上がり🌈焚き火から蕎麦

雨上がり🌈焚き火から蕎麦昨晩放っておいたトーチはこの形で燃え終えてました。

昨晩の雨で出来なかった焚き火。。
大量に余った薪は今朝の子供達のノルマです💦



朝食は近所のローソン。




うちの子供は運動不足ですので少し遊ばせました。

これから世界的にも運動不足は深刻化するかもしれませんね😅

時間かかるので焚き火ジェンガのような事始めました

これは早かった😁


焚き火に時間取られたので、、
急いで立ち寄り湯寄って



で、
今回のメイン

那珂市、蔵元の木内酒造さん


併設の蕎麦屋さん






一見お高そうに見えましたが食べ終わって見れば家族一同腹一杯でむしろお安い。
そして美味しかったです😁

日本酒は勿論、ビールも製造してる珍しい蔵元です。

コロナ前なら、きき酒、ビール造り体験等出来て、本来一昨年くらいに来る予定でしたが、まだ先が見えないので応援という目的でもあえて今回来てみました。



常陸大宮の舟納豆と木内酒造のネストビールで一杯やって良い日曜の〆となりました。


出発から帰宅までの27時間、適度なトラブルと適度な疲れ、良い週末でした😁
Posted at 2021/09/05 23:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation