• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

焚火場秋の草刈り&熊対柵

スマホでログインできなくなってしまって、みんカラの更新も難しくなってしまった為、
久々の更新となります。

焚火場の維持管理だけは記録として残そうと、デスクトップに写真を移しつつ慣れない作業です。



平日ではありますが小針さんと夜に待ち合わせて焚火場に
alt



目的はもちろん草刈り
コメリに行ったついでに新しいエンジン草刈機を買ってきてくれたので、私も初めてのエンジン機デビューとなった
alt



alt


この写真は草刈り後のもの
10月だというのに本当に暑い日でした。。

alt


9時から15時まで4Lの混合油使い切った
本当に疲れた。。
これほど際のブッシュまで刈るつもりは無かったのだが、それには理由があった。

実はこの日の朝一に、わざわざ車を止めて近所の町会の方に話しかけられた。

「おはようございます、昨晩もキャンプされてましたよね。」

「はい」

「実は二日前にクマが出たんですよ」

「ええ?!」

普段からここでキャンプしてるのを知っていて、よそ者の私達にわざわざ声をかけてくれて、
近くの商店の人も、おとり屋さんも後から皆声をかけてくれて本当に優しい人ばかりで本当に有り難い。。

実際撮影されたのはそこから300m程先の橋
子連れの3頭


「いよいよ来たか・・・」



10日後、
現地でサミットを開いた

サミットのメンバーは小針さん 管藤夫婦 私の4名
この日に限っては子供は居なくて都合がいい
alt



管藤さんとは海以来、久しぶりの再会。
話題に花は咲きつつも、本題の熊対策の話では道路側の侵入経路をなるべく塞ぐ事で午前1時に就寝となった




翌朝
のんびりと朝食を取った後、私の車でコメリへ

alt


ワイヤーメッシュと1200の3分筋を調達した(小針寄贈)



これでクマが歩いたであろう道路からは入りづらい
はず。
alt


まあ、
なるべく人工物で、
『手を入れてるぞって』
意思をみせて主張しておく事が無事故に繋がると信じて・・



コメリでは木の苗も買って試しに植樹した(管藤寄贈)
alt



道路側と奥で1本づつ。
alt

大きくなるのかな?

取り敢えず、草刈りの際切り飛ばさないようにしないとな



alt
まあ、キャンプとは緊張感をもってやるものではあるが、
ここに限らず、こんな時代が来るとは思ってもみませんでしたね💦💦




Posted at 2025/10/20 22:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベートキャンプ場 | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation