• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2022年11月04日 イイね!

キャンカースタッドレス5本入れ替え更にオイルも

今年も冬支度ですがブリザックも既に丸三年。。

早いなぁ。。


四年前は215/65/15しかラインナップに無かった。
今は215/70/15があるんですねぇ。




今回は気分でグッドイヤーにしました。

まだ数キロですが今までで一番乗り心地が良いきがします。



5本全部22年39週目

出来立てのゴムの良い匂いがしました😁

そうそう、5本というのはスペアタイヤの分です。

今年は別車ですがスペアタイヤにお世話になっているので。。

使うことが無いことを祈りつつ

家族の命を乗せる車ですから、4年に一度くらいはスペアも変える意識を維持して行きたいです✨

Posted at 2022/11/04 22:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2022年10月27日 イイね!

バネットLED室内灯

いつしか玉切れしてしまった室内灯。
純正はボヤッとした電球でした。

手元灯も無いこの車は室内灯が切れると本当に真っ暗闇です。


今時はLEDの室内灯が主流?なんですね。



💡やはりLED。明るい😁

二個で数百円送料込み。
コスパ最高の快適化です😁

Posted at 2022/10/27 20:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2022年10月22日 イイね!

焚き火場作り7薪ストーブ諸々

家に薪ストーブが置いてあるとあれやこれや考えてしまい、寝不足になるのでさっさと焚き火場まで運びに来ました。




🔥火入れは子供達が勝手にやってました。
楽しみにしてたのに😅


北関東は既に肌寒いですが薪ストーブの周りは常夏ですね😁


初の薪スト料理はうどん🍜



そして手羽先餃子


料理の可能性が広がりそうです😁


ランチ後、ゲストルームの床は色違いですが埋めときました。



今回はもう一つ火入れはこれ💡




電気開通させました💡


取り敢えずこんな感じで簡易的に繋いで

電源はサブからですが、
照明はLEDなので充分事足ります。



夕方、計画案だった薪スト室内化も






カンで作ったわりには奇跡的に上手く出来たのでもうこれで良さそうです。


テスト運用は明るいうちにやりたかったのですが、食事後の夜になってしまいました。



焚あ火よりも静かに火を楽しむ感じでこれもかなりアリです👍
部屋はまさに常夏🌴

もう眠くて仕方ありません😅



部屋を暗くしてる理由は…


子供達がプロジェクターでワンピースmovie

もはや何をやりに来てるのかよくわかりません😅😅

今週はタイルカーペット、建屋裏のシール、扉上のシールとテープ
やろうとした事半分位出来た。

明日は渋滞前に蕎麦でも食べて帰ろ💨


追記
翌朝の撤収の際発見

火の粉で穴開けちゃいました😵
火入れの際薪ストの扉を解放してた時だと思います。
持ち主のてっちゃんごめんなさい🙇
Posted at 2022/10/22 21:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベートキャンプ場 | 日記
2022年10月16日 イイね!

薪スト煙突 横出し計画😁

薪ストも表でそのまま使うのはいいけどタープから横出し
更には部屋の窓から横出しの計画をたててみた。

土曜日の夜、考えてたら眠れなかった🥱

午前中から🚲️チャリで倉庫~コーナン~プロストック
合計10km以上のサイクリング🚴
疲れた😖💦

帰ったら卓球🏓

<
😅勘弁してもらいました。


エルボがクリーンヒット😁


<
走ったかいが在ります😁
不燃の材料と記載の材料、窓出しのメガネ板もなんとかしなきゃな💦
後は平日やろ💨
Posted at 2022/10/16 14:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ道具達 | 日記
2022年10月15日 イイね!

薪ストーブゲット😁

キャンプ好きとしては憧れの?薪ストですが、一泊のキャンプで薪ストを設置して片付けて帰るというのは、にわかキャンパーの私としてはとても現実的ではなくて手が出ませんでした。
掃除もメンテも大変そうです。

先日の露天風呂オフで協力してくれたガチキャンパーの先輩経由で手放したいキャンパーさんがいるというので
得意の「あわよくば」的な感じで乗っからせてもらいました😁



ケースに入ってると意外と小柄







なんか日本でも中華でもなさそうなメーカーです。

自分的にはホンマでも充分なのですが





脚はワンタッチ。少し重いがしっかりした作りなので助かります。




既に二回使用の中古品なので色々入ってて、むしろ都合が良いです


🌡️温度計まで入ってて👍


組み立てるって程でもなく出来ます




室内の関係で全部パイプは組めませんが2m50cmくらいかな?


煙突ガードは何処かに依頼して作った特注品😁


やはり、
色々気が利いてて新品より都合が良いです👍😁


スクリーンタープか?
室内でも良いのかな?
各局、とにかく火入れは近いうちにやりたいですね😁😆
Posted at 2022/10/15 18:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ道具達 | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation