• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

SUPメンテ😁

SUPメンテ😁もう、あっという間に夏の不快感…
いったい日本の6月はどうなってるのでしょう😅











さて、
来月の海の日連休はよほどの低気圧で無い限りは西伊豆へSUPオフです✨
去年の西湖オフでは板橋の衆のSUPが高温で破裂するというハプニングがありました。



私のは大丈夫でしたが、エッジの被せの剥がれが一箇所あったので今のうちにメンテナンスがてら修理しました。



一年ぶりの開封では一体どこが剥がれてるのか全く解らず…
膨らましてみて爪で隙間を確認して1周。


狭い範囲で2箇所ありました。

空気入れも中のパッキンのグリス切れで使えない状態だったのでグリスアップ

現場で発覚は一番困るのでチェックしておいて良かったです。





YouTube先生は皆この圧着で24時間と言います。

ボンドは日本製の一番良さそうなのにしましたが性能は如何に?
まぁ、ライジャケ着てやるので死ぬことは無いと思います😁
何事も安全第一で😆
Posted at 2024/06/17 16:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ道具達 | 日記
2024年03月31日 イイね!

春のオフ会。七里川温泉♨



数か月前から予定していた春のオフ会は千葉県の七里川を抑えることが出来ました。

この、子供は春休み、南房の花刈りの季節は当然渋滞が予想されますので、前夜に千葉県入り。小針さんと合流しました。


alt

ここ、鳥居崎公園には中之島大橋という意味不明な橋が掛かってます。

alt


折角なので朝の散歩🌅
alt

景色は良かった!



そこからほど近い市場にある食堂で朝食🍚

alt


そこでは板橋区チームと合流😁


待ち時間ゼロで足立区、板橋区、春日部市でテラス席を貸し切りました。
alt




    

行く途中、いつものオドヤで諸々の買い物、

alt

板橋のユースケさんが裏の玉子屋で産みたてを拾ってきた!


チェックインの12時着、
alt





今回は第1サイト全部と小屋、和室まで借りてるので伸び伸びと自由な設営が出来ます

alt

みんなでサイドタープを四苦八苦😅

写ってないけど板橋のたかちゃんのBMWと足立区の細井さんのLEVORGを入れて計6台、テント2張り。
alt



早速、小屋の炊事場で肉の下処理。
ハラミの掃除です。

alt
看守、いや、幹事の菅藤さんは2人に激を飛ばします。

肉の繊維の直交方向に手際良く切って行く様は、
「次回からは任せて下さい!」と、確かに聞こえてくるようでした😁

alt

ちゃんと反省すれば人間何歳からでもやり直せますね!
少し感動😂


外のテントではおでんコーナーが🍢
alt



薪ストーブ料理は美人姉妹のパパ、たかちゃん。

alt


鳥と野菜のスープは優しいパパの味😁
alt




誰が中心でも無く、それぞれ外コーナー、中コーナーと思い思いの場所で伸び伸びと過ごしました。

alt


至福の時間はあっという間に23時を回り私は子供達と車中の人となりました。




翌朝🌅

細井さんの朝は早い
alt


朝6時から山菜おこわを作ってくれていました。

alt

できたてでも、冷めても美味しいんだよな😁

良い雰囲気の3灯式LEDランタンは一晩中点いてました。

alt



電源はスマホサイズのモバイルバッテリー🔋
alt
12時間点けてもまだまだ余裕。
便利だな。

前日の残りも有り朝か等豪勢なのは恒例😆
alt


私はシンプルにTKG
alt
前日に拾ってきて貰った卵は美味しかった!


チェックアウトは11時
前日渋滞にハマりながら来たたかちゃんと美人姉妹は先に帰りました。
alt


菅藤さんはJAで泣き別れ

alt
保田の番屋に向かいました。

私含む4台は昨日の木更津の魚屋に寄って渋滞レスで帰れましたが、保田に寄った菅藤さんは見事に渋滞にはまり3時間。
保田の2時間はデカかった…と後に連絡が😅

あっという間の2泊2日、暖かくて最高でしたね~
次回は佐野かな?
今年もクマには気をつけましょうね~😅



Posted at 2024/03/31 22:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2024年02月23日 イイね!

仮眠マット断熱化

世の中三連休
私は…

三連休出来ない現場の工程…
しかし、
連休、中日の土曜日は例会、
更にピンチヒッターの幹事になった。
それはしょうがない。光栄な事だ。

でも、この三連休は雪予報だったり雨だったり海の状態も微妙〜。
な中の開催決定


今朝、現場に行く前に倉庫にいたらミゾレが❄

alt

テンション下がるはわ~😰


今回の南伊豆は幹事という立場だと、集金、くじ引きを事務局で済ませてから最後に港に直行⚓🏎。
なので
キャンピングカーでマイペースに先に行ってま〜す🚚
という訳にもいかないのでNV200で行く。
勿論FFヒーターなんてものは無く、
仮眠、寒いよな〜


ニトリでマットでも買ってモチベーションでも上げようかなぁ〜。
なんて思ってたら、


先日余った床用断熱材が。
alt
620×1840
alt
サイズはぴったんこ

シャカシャカ言わないために荷積み用のキルトを被せて

alt


冬用の寝袋を久しぶりに出した
alt

よし、
テンション上がってきた!

早めに行って車中泊
帰りは🍜に♨
楽しみだなぁ😁



Posted at 2024/02/23 14:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

JAFさまさま😅

今朝、JAFさんにお世話になったので備忘録です。


今年は、今シーズンは
過去に無いアクティビティの悪いウィンターシーズン。

かれこれ4週前に伊豆に行く時  「給油⛽」

その週は釣りで南伊豆の2日間
alt


alt

自宅→南伊豆🎣→東伊豆♨→南伊豆🎣→自宅🏚+2泊分のFFヒーター

そして、先週
春日部の友人家族とローカル♨食べまくりオフ
alt


alt


alt




自宅→久喜の♨→茨城県常総の道の駅→野田のカレー屋🍛→自宅🏚
この帰り道、fuelメーターノ点滅に気が付いたのは野田市内。
自宅でハンドルのメモに忘れないように「給油」と書いた。


そして,、昨日は自分のバースデー🎂
友人宅の床鳴りの修理で板橋区へ
友人からはバースデー辛つけをご馳走してもらいました😁
alt



美味かったなぁ😁

しかし、初老をゆうに超えた私には消化が追いつかず、、
ケーキ🍰だけのディナー無しのバースデーパーティをリクエスト😅
alt


順調に初老から中老にまっしぐら。
ロウソクが恐山のようだ🕯



来週はまた、南伊豆の例会は幹事を任せられてるので大人しく自宅待機
折角だから夜更かし
家族全員寝た12時頃には少しお腹が👊
alt


夜中にUFOで焼きそばパンって合うんだよなぁ〜😆


お腹も落ち着き、誕生日ナイトの余韻を残しつつ寝室へ、
 
誰か寝てる…?

中学生の長男…だ!

中学生になって自分の部屋で就寝するようになった長男が下の子とぢゃれてる時に寝てしまったらしい。
とはいえ起こすのも可哀想なので、長男の寝床に…
でも、なんか最近カワイイ臭い、ではない気がするので気が進まない😅

そこで、自分には秘密基地があるじゃないか!と、思い出して急遽車中の人となったバースデーナイト。

電源繋がってるのでエアコンも使えるのですが、
エアコンの暖房よりFFヒーターのが好きな私は、迷わずFFヒーターをオン。

暗くして寝転がりながら、

燃料なかったよなぁ~、消したほうがいいのかなぁ…
💤😴。



翌朝。7時。
寒い!
FF点いてる。でも冷える…
あ、
FF消さなきゃ

スイッチオフ(ヒュン)
直ぐに消えた。


え?こんなの初めてだ

スイッチオン
点いた

スイッチオフ(ヒュン)

やはり、
いつもスイッチオフしてからの落ちるまでのタイムラグは、残ってる燃料を燃やす為?なのかしばらく稼働してる。
しかし今回はすぐ消えるのは燃料が空だから?

こうなると怖くてエンジンかけられない。
かかったとしても最寄りのスタンドまで3km,。環七なんて走れたもんじゃない。

って事でここでやっとJAFさん登場
alt

抜けてる私はなんだかんだJAFさんには助けられてる。
これが高速だったらと思うと…
運が良かったと思います😅
alt
走行距離は634K
+FF3泊と移動中。


何が起こるかわからないこの時代、給油は早め早めですな🙏




Posted at 2024/02/18 11:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2024年02月04日 イイね!

クレア お座敷化

久々のキャンピングカーネタです✨


先ずクレアは私の友人が去年購入した車です。
残念ながら私のではありません
羨ましいですね😌

で、 

その友人の要望はクレアのお座敷化って事で、相談がありこの日曜日に我が工房に遊びに来ました。

完成がこれ、


当たり前の普通の収まりですが、ベット展開をするにはテーブルを中間マットの下地にする必要があるのでこの展開は通常は出来ない車です。


ですので下地のテーブルの代わりになる板を作って欲しいという依頼でした。


そして、エントランス前の特注補助マットも乗っかる特別仕様との事でテーブルより数センチ長く作りました。

補助マットを乗せた上体。

上手く出来ました😁


未使用時は床に置いて、持ちやすい取っ手も着けました。


お座敷用のテーブル脚は近所のホムセンで30センチのものを購入。

ついでに跳ね上げテーブルにしました



満足して跳んで埼玉に帰っていきました。
めでたしめでたしな日曜日でした〜😁
Posted at 2024/02/04 20:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation