• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

熊のいない楽園、佐渡島初上陸😁



程よい揺れで、うたた寝しつつ二時間半の船旅はあっというまでした。

せわしなく下船後はなんとなく検索でヒットした温泉へ♨️

大人500円。塩の温泉でサウナもあります。




そして、なんとなく検索して良さそうな食堂、
「かとうレストラン」へ


子供はラーメン、オムライス嫁はカニとか天ぷらとか酒類、私は刺身定食等を注文。


ここが大ヒットでとにかく美味しい😋🍴💕
閉店間際に追い注文でご迷惑かけて、
更に会計が安い!

夜は近くの海岸で就寝しました。


翌朝。

雨も止み、綺麗な海岸線。
ん?

車の屋根が…
一段下に
降りれるの?



降りれるけど上がれない感じでした😅


レッカーで引っ張りあげてましたが、一晩中そこにあったようでエンジンダメだろうなぁ~


散歩がてら近くの純喫茶でモーニング☀️🍴




来年世界遺産になるかもしれない佐渡金山へ🥇















子供達の希望でゴールドパークで砂金採り




30分の制限時間はあっいうま。
思ったより白熱しました。

思ったより採れましたよ👍


明日の予定もあるので島の一番南の小木地区「小木の湯」


小木の港を一望できてとろっと系の良いお湯でした♨️
(大人500円)


温泉で仲良くなった地元のオジサンに教えてもらった安くて美味しい焼き鳥やさん


本当に安い😁


そして美味しかった😁



今夜の宿泊は小木の港

今日は金山の1日
なので、



車でも佐渡金山すごろく😁🎲


明日の朝食どうしようかな?
さて、そろそろ寝よ
Posted at 2023/03/27 22:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年03月26日 イイね!

越後川口SA~燕三条~乗船



越後川口でがっつり睡眠の8時起床
ぐんまXB12局とアイボール後一般道で燕三条に向かいます。

途中、jaえちごの「ただいまーと」でサラダピザで朝食

おいしかった😋🍴

以前から行ってみたかった地場産業振興センター

ここは燕三条の企業の製品が展示されてて道の駅も併設です。






欲しいものだらけで困りました😅

スプーンの研磨体験一人300円
スプーンのお土産付き📦️





before



after


気か付くとお昼
そろそろ行かないと😅
たっぷり時間に余裕があると思ったけど足りませんね。。



新潟市には車で一時間弱
その前に新潟港「ピア万代」で買い出し

ここの弁当は美味しくて安い!
これにはビックリしました😁

新潟港フェリーターミナル着は14;30


出港は16;00お弁当食べながら一休みです。



15;10頃にチケットの確認に来ました。


10分前くらいに乗船



ちょっと北海道旅行気分です😁😁



そして、一番の懸念事項。


子供達も船酔いも大丈夫そうなので良かったです😁
Posted at 2023/03/26 16:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

越後川口SAで1泊



天気悪いしギリギリまで迷った佐渡島に向かって関越道をひた走り越後川口PAまで来ました。
湯沢のタワマンも真っ暗でした。
完全にオフシーズンですね🎿
このまま一時間程走ればフェリー乗り場まで着きますが、明日は1日雨☔

雨なのに急いで上陸してもしょうがないのでここから先の90kmを油売りながら行くことにしました。
取りあえず明日に備えて1泊しよう。

最近、スマホのストレージも無いので少しずつブログ書かないと写真が残せない…
gmail.comも99%だし…
困ったなぁ😅
Posted at 2023/03/26 01:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年03月17日 イイね!

4カ月振りに焚き火場へ

こっち方面の現場のついでに足を伸ばして訪問してきました。



4カ月振りの訪問ながらもさすがに冬。
草も生えず綺麗な常態でした。


今回は薪運び


そして、
交換用シリンダーが手に入ったので交換しました。


南京錠は卒業です。


ぐるりと点検すると…
ゴミ一つ落ちてない場所に何故かなぁ~💦


テンション下がるわ~💦
<
こういう事する人って地域に必ず一人はいます。

人口密度に関係無いんだよなぁ~

1000人でも1人でも。。

このケースは後者。

まぁ、4カ月でこれだけなら良しとするかな😅
Posted at 2023/03/17 22:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベートキャンプ場 | 日記
2023年03月12日 イイね!

♨️草津!



子供達がテルマエ・ロマエ♨️の影響で
「草津に行ってみたい!」と珍しく自分から言ってきたので1泊軽井沢旅行を草津経由で回って来ました。

5時頃から無料の♨️温泉がやってたり

朝食もあったり☀️🍴


朝草津は結構活気があって楽しかったです😁

草津はやはり温泉饅頭が有名。
上の子と食べ比べ。

暫く饅頭はいいかな😅




今まで草津の訪問歴は10回ではきかないけど、
初めての「ゆもみ」見学






下の子はこれを
「くさっ!」
って読んでました😅

ゆもみガールズのおねーさんも流石プロ。
結構楽しませてくれましたよ🎵
あっという間の30分は強めにオススメです😁


スマホのストレージの関係で写真もあんまり撮れず😅、ここまでですが、
歌にもあるいわゆる「良いとこ」1度ではまだまだ遊び尽くせない深い町ですね♨️👍

近いうちまた行こう😁😁
Posted at 2023/03/12 23:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation