• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アユーデンのブログ一覧

2023年02月16日 イイね!

😁RVパーク七里川に♨️



少し前にRVパーク七里川に行った♨️
やはりこの時期は目的地に温泉が無いとなぁ~

昨年来た時よりもサイトが拡張されてましたがそれでも満車🈵



私達は前回スタックした造成サイト


排水が上手くいったようでしっかり膿みは止まってました
オーナーの土木技術も腕を上げたようです🦾☺️


それと、ニューフェイスも二頭🐐


目の前の温泉施設七里川温泉♨️

ここも外壁塗装したようですが、
更に不思議度もパワーア~ップ🦾



夜は寒くてBBQなんて罰ゲームのようで🥶


なので。

今回は初の試み



餃子



そして夜ラー🍜🍥




特別に行徳のジョニーさんにおみやの塩ラーメン出してもらいました。
スープ、麺、チャーシューもお店そのままなので確実に美味しい😋🍴💕
麺のゆで時間以外は失敗が無いのです😁


風呂に入ってさっさと寝ました😪

翌朝



氷の暑さに驚愕😅



朝は10時チェックアウトなので世話しなく朝食☀️🍴



帰り道、
知る人ぞ知る?久留里の蕎麦屋




町役場から歩いて行けます。
空いてて直ぐに入れたら良いですよ👍

千葉といえば☕

子供達はMAX初体験。
車に乗る前から車酔いになりそうなので一口で止めました😅

渋滞無しで14時着
アウトドアごっこが出来るこのプラン。
お疲れな週末にはちょうど良いです😁
Posted at 2023/02/16 21:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年02月11日 イイね!

後れ馳せながらスキーのシーズンイン🎿

2月ですが後れ馳せながらやっとシーズンインしました


k藤さん、k針さん、我が家とそれぞれ子連れ狼的な感じでスキーに来てます。


朝のうちだけミゾレ交じりでしたがドピーカン🌞

こ汗かく陽気になりました。

やはり一発目。
疲れた😣💦⤵️


少し早く上がって私の車に乗り合いバス🚎😁

久々の「さかえや」
16時から並んでなんとか4組目辺り


そしてダメな大人は我慢出来ず😅


待ってる間も良い時間です😁


待たされてからの名物の牛ロースを始め、タン、ハラミ、ハツ、豚ホルモン、カルビ、…
およそ30人前。あっという間にペロリ😋

若い子達の食欲たるや凄いなぁ😃

帰りのスーパーの🅿️でガーラの花火🎆


とにかく、
美味しくて楽しい良い宴でした😋🍴💕


翌朝


7時起床
渋滞を避けて滑らない代わりに山の湯へ


練馬の宇佐美でキャンカーもサッパリ😁

洗車機は初体験
なかなか良かったです

一回目からすっかり春スキーのコンディション💦
でも
もう一度くらい行きたいですね


Posted at 2023/02/12 17:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年01月09日 イイね!

年始も釣り🎣

成人の日絡みの三連休。
7日8日と南伊豆に釣りに行ってました。

一日目は石廊崎



一人で乗せてもらったのは黒島




アカハタ、メジナも小型で苦戦中、良いカサゴが釣れました。


やっぱり石廊崎は魚影が濃いなぁ😁


風呂♨️と食事の準備を済ませて翌日の釣り場の入間港へは夕刻に入りました。


兎に角窓からのロケーションは最高😁
冷たいコーラを飲みました🍹



翌日は5時起床でクラブの先輩と待ち合わせ
そしてこの日の釣り場、赤島はこんな釣り場

すれ違うのも一苦労です😅
足元の水深で25mある赤島はこのエリアでトップの水深です。


そして魚影はピカイチ。

アカハタの他にイサキ、メジナを釣りました。

この時期は流石に根魚一本では厳しいのでウキフカセ釣りも真面目にやりました。
改めて難しいからこそ楽しい釣りであることを再認識出来ました。
昨年末から5日も釣りさせてもらってます。
次回は来月かな?
スキーも海も冬ってなかなか楽しい季節ですね☺️
Posted at 2023/01/09 18:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年01月01日 イイね!

ダウンライト交換



宮城県に来て一通りの役割を終えると一気に暇になります。

事前に判ってたので交換するためのダウンライトを用意してました。





待機状態では青く光るダウンライト。。
これじゃ使えませんね😵


隙間の無いこの車の配線はハンダで着けるのが一番確実。


全部で4箇所。

のんびり確実にやろうと思うと意外と一時間弱で終わってしまった。

もうすぐこの車も5年です
未完成だったこの車も、だんだん完成に近付いて来ました
Posted at 2023/01/01 21:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2023年01月01日 イイね!

釣り人な年末🎣

年末は数年振りに南伊豆での年末釣行が決行できました。
しかし、海況は例年通り厳しく29日は東伊豆の地磯、30日31日はなんとか南伊豆で予約取れました。
前日からの予想では奥に行けば行く程荒れる感じなので手前の伊東市でビバーク



かつて、磯釣りの聖地とも言われた城ヶ崎海岸でクラブの先輩と待ち合わせ

ここで竿出すのも20年振り。
今は駐車場も整備されてて助かります。

サスペンスで出てきそうな断崖に足がすくみます😵



そんな中、登ってる人も居ました。

これだけは理解出来ない😅

東伊豆を無線で連絡取りながら河津の磯でカッコつきました😁




二日目
船は出たけど磯に上がれず沖堤防✋😖✋

猛者達がトーナメント状態です💦

私達は沖堤忘年会😅

全く釣れない事も無くこれはこれで楽しかったです。



31日大晦日、数年振りの石廊崎


まだうねり残って場所限定
私達はエボシに。




ここ、石廊崎は磯に配達してくれる名物の出来たて弁当🍱



それぞれ、それなりに釣果ほ出ました。
そして、最後の一投

カンダイ2.7kg
最後の最後にこいつは引いたなぁ🤣

落ちが着いたところで私は明日までに家族親戚がいる宮城県まで行かなくてはなりません。


伊豆半島の先端から15時発、途中寄り道しながら年明け2:00着。。久々に走りがいありましたね😅


途中、年明け間際、東北道 鏡石🅿️に寄って年越しそばと抗原検査


そしてゆく年くる年を見ました


ところで年末に入れた発電機。
朝食の冷凍食品、お昼のボンカレー、🅿️でのコーヒー☕カップヌードル。
車内からワンタッチでon off出来るのは想像以上に快適だ!
今年はキャンピングカーライフが更に変わってくる予感です😁👍


Posted at 2023/01/01 13:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation