• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyohito86のブログ一覧

2021年09月09日 イイね!

JK38L ジープラングラー jkラングラー バッテリー

JK38のバッテリー適合情報が少なく不安な方も多いのでは。人柱になり装着しました。JK36は散見するのですが何故でしょう、、、 acデルコ 34-7MFが適合します。参考になれば幸いです。
続きを読む
Posted at 2021/09/09 15:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

地デジ映らない。

地デジ映らない。
間違えないように。 地デジが映らなくなりディーラーに聞いたところ、 チューナーにb-cas が入っていませんと。 前のオーナーが抜いたのではとかなんとか。 b-cas購入し、いざ入れるために足元右上のチューナーを外したけど、スロットルみたいなものはあるもののb-cas 入るようなところはなく。結局 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 15:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年03月03日 イイね!

ブーンX4 オイル交換

ブーンX4 オイル交換
今回は距離を少しオーバーしちゃいましたが、3600kmにて交換。最近オイル管理がシビアな車用に購入したトリプルRです。自分の車には初使用です。添加剤とか色々入ってそうなので車には良さそうですが、お財布には・・・20L缶も不便です。
続きを読む
Posted at 2015/03/03 19:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月19日 イイね!

ジャガー Xtype フューズボックス 配列 Fuse Box

ジャガー Xtype フューズボックス 配列 Fuse Box
昨日たまたまジャガーXtypeの修理をお手伝いする事があり、 色々調べて判った事があるのでご参考までに。 ①実はフォードモンデオをベースに作られている。なので故障が比較的少ないんですね。 ②リアブレーキのキャリパーピストンは力ずくでは入って行かない。   ねじりながら入れ込むのですが、左は逆ネジ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 13:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年11月22日 イイね!

鈴鹿国際南サーキットへ

先週のお話ですが、お友達のアルファ乗り君と超久々にサーキットへ行ってきました。場所は鈴鹿国際南サーキット。ブーンでは初サーキットです。 BSのRE11は相当いい感じです。 ストーリアだと車重のせいか、 195だといまいちタイヤのグリップが美味しくなかったんですが、ブーンの1トンちょいの車重に ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 01:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月12日 イイね!

オイル交換

以下3点を使用し、フラッシングとフィルターを交換。オイルキャップの中からスラッジは確認できなかったけど、結構フラッシングオイルが汚れてました💦 情報通りきっちり3.6lでした。 オイルゲージ初めて見たけど、ヘッドに付いてるんですね。 ブーンのオイルインターバルって何キロなんでしょう。一応300 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 02:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月26日 イイね!

新型コペン!!

伊勢湾岸道走っていたら、新型コペン発見。個人的にはs660派ですが、なかなかカッコイイですね。
続きを読む
Posted at 2014/05/26 16:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月26日 イイね!

やっと80が戻ってきました。(長文注意!!)

やっと80帰ってきました。 そもそもこの80オクで購入したのですが、 きちんと下見もいって納得した上で購入したつもりでした。 ハブのオイル漏れは前から気付いていたのですが、 まさかオイル漏れの原因がホーシング曲がりだったなんて思わなかった。。。。。 前のオーナーは知ってか知らずか知らなかった ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 23:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2013年09月17日 イイね!

ランクル80 リフトアップ 1ナンバー化 実技1

まずはシートから。 これは簡単。 素人の私にもできました。 シートを前後に倒すレバーを無効化してやらなければなりません。 カバーを外して、下の写真の部分にボルトとナットを固定してやる。それだけです。 多分これで1ナンバーの条件であるリクライニング無効化を満たすはず。 ただ不便なのが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 06:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月08日 イイね!

ランクル80 リフトアップ 1ナンバー化 備忘録

ランクル80 リフトアップ 1ナンバー化 備忘録
ランクル80購入したのですが、現在8ナンバー車検無しで抹消済み。 1ナンバーにするため色々情報をまとめたのでここに書いておきます。 社外 車高 サイドが地上より60センチ以下(巻き込み防止) リアバンパーが地上より70センチ以下(追突時潜り込み防止) ヘッドライト光軸地上より120 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 18:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「地デジ映らない。 http://cvw.jp/b/894066/44499591/
何シテル?   10/22 15:50
kiyohito86です。よろしくお願いします。 ★私の乗り物史 四輪車暦 ()内は保有期間 初代 :三菱TOPPO 4速MT(6ヶ月) 二代目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ジープ コンパス] スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 09:33:18
大人げない男・・・現る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 15:21:35
たたっきる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 09:40:08

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
H27年から乗っています。元公用車でコンディションは良好。非力なガソリン車ですが大切に乗 ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
長い間x4から離れていましたが、再びx4に戻ってきました。このスタイリングと存在がやっぱ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて自分で買った車のBG5以降初のスバル車。最近街でもめっきり見かけなくなったGC8で ...
スズキ ジムニーワイド サンサンさん (スズキ ジムニーワイド)
JB23を手放してから数ヶ月。トライアル、林道用に入手しました。来年一月に検査が切れるの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation