• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やしこばのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

棚卸

年末だからと言うわけでもないですが、 パーツの整理。 15万円分はあるなぁと思ってましたが、 遥か超えるン十万円分。 しかも、 その内、 やしこば号に合わないものが2割。 やしこば号に使わないものが2割弱。 だいたい半分は、 無駄遣い。。。 それに加えて、 当面使わな ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 21:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

カッコいい編集

撮ってもらった動画。 編集の腕もいいので、 そんなでもない走りが、 グッとカッコいいw
続きを読む
Posted at 2014/11/28 20:44:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

工具バッグ更新

見やすい縦収納できる工具バッグが、 お気に入りですが、 ボロくなって来ました。 オフ走行中に中身をブチまけたので、 更新。 ファスナーで閉じられるタイプへ。 大きく開くので、 中身も見やすい。 あ、 閉じた写真がない。
続きを読む
Posted at 2014/11/15 21:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

センターブレーキ交換・・・

ローバーターンで酷使した センターブレーキ(サイドブレーキ)。 ケーブル調整をしても、 すぐに効きが甘くなる。 センターブレーキケーブル&シューを交換・・・ 監修は、 ninjaさん。 リアペラシャを外す。 ドラムを外す。 トランスファーからのオイル漏れはなし。 シューの取 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 20:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

S藤ファクトリー訪問

先日のサンタ号のブッシュ交換の時、 サンタ兄さんがブッシュ抜きに失敗して、 事態をコジらせて、 リカバリーに苦労させられた。 (あっ、言っちゃったw) にもかかわらず、 サンタ兄さん、 「ブッシュ抜きのツールは、  適当なソケット転用じゃなく、  プロの鉄工所に頼んで用意しなよ」的 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 19:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

10年・10万㎞リフレッシュ その4(タイミングベルト交換)

10年・10万㎞リフレッシュの本命、 タイミングベルトの交換、 namazukun監修の下、作業しました。 ラジエター・アッパーホースを外す。 クーラーのコネクターを外す。 ファンを外す。 フロントカバーを開くと・・・ かなりキレイ。 ベルトはヒビ等なく、 削れた粉は ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 19:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

SST

段ボール箱の底から取って、 伸ばして、曲げる。
続きを読む
Posted at 2014/10/06 20:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

ブレーキ警告灯 点灯対策

昨日のブレーキホース交換後、 点灯しっぱなしになったブレーキ警告灯の原因探索と対策。 ブレーキフルードのリザーバータンクのキャップに センサーが付いている。 中に入っているフロートの沈みで、 フルード量の低下を判断し、 ウォーニングを伝える。 フロートの入っている筒の中への フルードの出入 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 19:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

10年・10万㎞リフレッシュ その3(ブレーキホース交換)

本日のメニュー、 ブレーキホース交換。 10年目にして初。 まずは、リア。 リアのホースは1本。 6角じゃない「ナット」の出現に しばらく悩みました。 が、 「ナット」ではありませんでした。 クリップで留めるためのフランジ? 続いて、フロント。 フロントは、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 18:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

Aアーム・ボールジョイント 入れ替え(スペア確保)

抜けました、 Aアーム・ボールジョイント。 毎日、556。 ハンマー打撃。 キッチリと位置・角度合わせで。 入れは、 ボールのボルト部分の逃げに 太いパイプの内径を広げて使用。 のはずが、 逃げの高さが足りず。 (ワイドアングル版で合わせたのに・・・。  純正サイズの ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 20:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【ゆるトラ@奥山デイズ】 2025.第1戦 http://cvw.jp/b/894110/48388171/
何シテル?   04/23 22:14
ディフェンダー110・300Tdi・白乗りです。 よろしくお願いします。 動画=YouTube。 http://www.youtube.com/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 11:08:44
エアロッカーのコンプレッサーからエアーを取り出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 03:29:30
8th ドングリビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 01:11:31

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
クロカン、トライアルを楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation