• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やしこばのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

ブレーキ修理 → チャイナカップ → 凹み中

土曜日、
友人の部品取り車などから
パーツを頂き、ブレーキ修理。

その後、
予定していたチャイナカップの「コース視察」に、
岡山県津山の黒木トライアルパークへ。

修理したブレーキも問題なく、
20時前に現地入り。

コース設営&前泊組は、
風呂に出かけたようで不在。

暗い中、
1つのセクションを下見。
抜けられるかどうかわからないけど、
楽しそう。

その後、風呂から戻った皆さんに混ざって「前夜祭」。

まぁ、皆さんの想像の通り、
「飛び入り参加」となりました。
(メット、グローブ、長袖持参ですがw)


日曜日、本番。
全25台。
MLクラスは、
 ・ 80   x3台
 ・ 70プラドx1台
 ・110   x1台
の5台。




【1Sec】
 斜面にある2つの関門を通るセクション。
 関門通過の順番・向きは自由。
 ただし、通過した関門は、
 再度の通り抜けは付加。

 やしこば号
  下見で決めたルートではなく、
  オフィシャル中に見たジムニーの
  クリーンラインをマネ。
  ポールの立った小山を登れず右にズレ、
  フロントデフが岩に乗り減点オーバー、
  減点10点。
  



【3Sec】
 ショートヒルク
 →ロック
 →右ターン下り
 →ロック
 →タイヤ越え(エスケープルート=減点3)
  
 やしこば号
  IN直後のショートヒルクが登れず、
  バック、トライを繰り返す。
  ここでの減点と時間の経過に動揺し、
  冷静さを欠く、雑でコケそうな危ない運転に。
  減点オーバー、減点10点。  
    



【5Sec】
 ショートヒルダウン
 →左ターンV字登り(エスケープルート=減点3)
 →右ターン下り
 →丸太越え
 →狭い右キャンバー

 やしこば号
  エスケープルート選択。
  丸太へのアプローチが想定とまったく違うのに、
  強行突破。
  狭い右キャンバーを勢いで抜けようとするも、
  テープタッチ、減点10。
  



この5Secで、
やってしましました。。。

セクションを出たところで、
ハンドルが回らない。。。

車を前後に動かしながら、
力を込めてハンドルを回すと、
少しずつ回り、
ススっと回ることもあるが、
また止まる。。。

平地まで下して見ると、
フロントアンダーガードが曲がり、
ステアリングロッド?と
ステアリングダンパーに接触している。

ディスコ1乗りのT田さんや、
ジムニー乗りのF田さんに手伝ってもらい、
ガードを外す。

ロッドとダンパーは、
接触&無理に回した傷が。



折れ・曲がりはなく、
ハンドル操作も大丈夫で
一安心。


ガードは、
外側のアルミ板だけでなく、
裏側の補強までべっこり。



かなり頑丈なマンテックのアンダーガードを
ここまで凹ませる運転・・・
に凹み中。


あと、
リア左のショック、
上のボルト折れました。
マウントのボルト取り付け部分の鉄板も少し曲がり、
ボルト穴も少し変形。
マウント自体も少しフレーム側に寄りました。



予告・忠告されていた部分なので、
こちらのショックは軽微。

とりあえず、
ボルトを替える。


フロントアンダーガードなしでの競技続行は、
帰れなくなる危険大なのであきらめ、
初リタイヤ。

残りの3Secを回って、
セクションイン直後にバックでエスケープすると
減点10点の扱いになり、
入賞のチャンスもあるとアドバイスを頂きましたが、
それはやめときました。

やしこば号は、
前後オープンデフ&チャイナカップ入賞経験なしで、
ハンディキャップ0.8。
全6セクションで減点10点なら、
10x6x0.8=48点。

今回のMLクラス優勝の
70プラド・K原H男さんは、
減点31xハンディ1.7=52.7点。

優勝賞品をもらい損ねましたw



【6Sec】
 谷落ち
 →時計回り・V字抜け(半時計回り=減点3)

 Sクラス優勝のK原Y也さん。
 親子で2クラス独占です。
 


今回の動画は、これだけ。
2グループ交代で、走行&オフィシャルなので、
ほとんど撮る暇がありません。


要修復、
凹んだアンダーガードと
凹んだ心。

Posted at 2012/08/07 00:05:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【ゆるトラ@奥山デイズ】 2025.第1戦 http://cvw.jp/b/894110/48388171/
何シテル?   04/23 22:14
ディフェンダー110・300Tdi・白乗りです。 よろしくお願いします。 動画=YouTube。 http://www.youtube.com/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 78910 11
12 1314151617 18
1920212223 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 11:08:44
エアロッカーのコンプレッサーからエアーを取り出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 03:29:30
8th ドングリビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 01:11:31

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
クロカン、トライアルを楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation