• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やしこばのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

リアショック上部取り付け変更

チャイナカップ@岡山黒木で
ポッキリと折れたリアショック上部の取り付けボルト。

昨日のOBログで、
OBさん・ちょろQさんに教えてもらった
「超硬ボルト」というのに替えることにしました。

コーナンプロでお買いもの。
コーナンプロでお買いもの。
(2回言いました)

写真撮り忘れました。
クロモリ鋼という黒いボルトです。

取り付けも、
ちょろQさんのアドバイスで少し変更。
少しなんですがえらい違い。



ショックマウントのボルト穴の裏と表でナット留め。
表のナットの外側に、
ブッシュ、変換器、ブッシュ、ボルトの頭
の順番。
マウントとボルトは、
表・裏のナットで固定され、
変換器は、
ブッシュに挟まれて、
スイングします。



マウントのボルト穴部分の強度不足にはまだ不安がありますが、
ここが「メゲたら」(チャイナカップで覚えました)
補強を考えます。
というか、お願いをします。

OBさん指摘の底突きの疑いは、
お山のテストで確かめます。

Posted at 2012/08/12 20:49:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【ゆるトラ@奥山デイズ】 2025.第1戦 http://cvw.jp/b/894110/48388171/
何シテル?   04/23 22:14
ディフェンダー110・300Tdi・白乗りです。 よろしくお願いします。 動画=YouTube。 http://www.youtube.com/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 78910 11
12 1314151617 18
1920212223 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 11:08:44
エアロッカーのコンプレッサーからエアーを取り出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 03:29:30
8th ドングリビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 01:11:31

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
クロカン、トライアルを楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation