• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やしこばのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

ブレーキ警告灯 点灯対策

昨日のブレーキホース交換後、
点灯しっぱなしになったブレーキ警告灯の原因探索と対策。


ブレーキフルードのリザーバータンクのキャップに
センサーが付いている。

中に入っているフロートの沈みで、
フルード量の低下を判断し、
ウォーニングを伝える。

フロートの入っている筒の中への
フルードの出入りは、
筒の底の小さな穴。



筒を外す。



筒の中には、
細かなのゴミが少量あるものの、
フロートの動きを妨げるとは思えない。

フロートの破損
(ヒビや中へのフルードの進入)はない。

水でフルードの抜けをチェック。

抜け始めは勢いがあるが、
半分くらいで止まってしまう。
これでは、フルード低下を見逃す?




続いて、
フロートの浮きをチェック。
底の穴をふさいで、
中に水を入れる。
天面にある接点部分が浮き上がる。
問題なし。
(導通は、
 昨日、配線したままひっくり返して確認済み)



フルードの出入りに問題があると判断し、
「対策」を敢行w



抜け、良し。



入り、良し。



警告灯消灯、良し。




クルマの揺れ・傾きに対して、
反応過剰な「副作用」が出る可能性はありますが、
ひとまず、対策終了。
Posted at 2014/10/05 19:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【ゆるトラ@奥山デイズ】 2025.第1戦 http://cvw.jp/b/894110/48388171/
何シテル?   04/23 22:14
ディフェンダー110・300Tdi・白乗りです。 よろしくお願いします。 動画=YouTube。 http://www.youtube.com/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 11:08:44
エアロッカーのコンプレッサーからエアーを取り出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 03:29:30
8th ドングリビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 01:11:31

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
クロカン、トライアルを楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation