• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nockyの"爺ちゃん" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

エコカーらしくCO2ゼロ充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
+線2本、-線2本を適当に作っておく
電菱 SA-BA10チャーコンにバッテリーを接続する。
インジケーターが流れたのを確認して、パネルを接続

一応、ヒューズもかましておきました。
チャーコンの+ネジが#1なので注意
2
パネルはsuaoki 18W
風で飛ばないように、かつ影になって発電を阻害しなように気持ち程度にワイパーで挟んでおきました。

※車内に置いておいて変形するとかって記事が何件かありましたが、外置きで半日であればとくに問題ありませんでした。
むしろ、このパネルに付属のシガーに差し込むアダプターが付属してますが、晴天で28Vくらい出てたのでビビッてチャージャーコントローラーを引っ張り出してきたのがこの記事の事の発端でした。
3
充電前12:00充電開始
4
充電後5:45日が傾いてきたので撤収

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

充電器テスト

難易度:

コンデンサチューン

難易度:

洗車と読書

難易度:

R parts リアワイパーレスキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダ車降りたと思ったら
まだ、ホンダ党やった。」
何シテル?   09/19 14:59
nockyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャータンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 21:50:54
電源取り出し場所(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 09:54:29
LEDワークライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 22:20:20

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
このサイズ最後のFRと言われて、 直6はやり過ぎって言われて、 どこにでも走ってるやつ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ひょんなことから我が家にやってきました。
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
ぼろジムニーのレストアはじめるよ~
ホンダ CR-Z 爺ちゃん (ホンダ CR-Z)
エゴカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation