• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクミン(旧:内匠頭)の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2016年11月24日

初スタッドレス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このV Limitedは、通常15インチのところ純正で16インチを履いています。
そのまま16インチでスタッドレス+ホイールを揃えると10万コースになってしまうので、ここはケチって15インチで揃えました。

大型専門店によるディスカウントは有り難いです。
ホイールとMichelin X-ICE XI3に組込み・送料込み込みで6万ちょっとでした。

ドアの所にに書いて有る適正空気圧のシールは16インチ用だと思いディーラーに聞いて見た所、どうやら15インチ用の物と 判明。
サービスマニュアルによると16インチは一回り圧が低いらしいです。

\|15in|16in
前 | 2.5 | 2.3
後 | 2.3 | 2.1
㎤/㎏

インチアップ・ダウンしたこと無いんだけど、そう言うものなの?
2
12月に入ったら変えようと思ってましたが関東圏で突然の雪!
テレワーク(在宅勤務)なので週末まで待っても良かったのですが、気が向いたので平日の夜に替えてしまいました。

突然始めたので汎用のジャッキポイントがわからず、と言うかそれっぽい所見当たらないんだけど有るのか?
折角なので付属のパンタジャッキでやって見ました。
まぁ、特に難なく出来ました。
ただ、付属のソケットレンチは無理w 何なのかなー、短いから? とりあえず十字レンチは良い!
後、ネジ穴が窪んでて手回しし辛い。ロングナットに変えてやろうか。。。

写真は翌日撮影の物。
ウイングロードって今時の車と比べるとタイヤ小さいですが、ボディーもホイールも黒なのでよくわからないですね(^^
3
ところでこのX-ICEは方向指定が有るんですね!
ローテションが簡単と言えば簡単ですが、片減りしないか心配。。。
車変わってから運転がおおらかになったので、ミラの時のように極端な減り方はしないと思うので、後は空気圧の管理をマメにしていれば大丈夫かなあ?

マットブラックはメンドくさいかなーと思い、普通に黒にしましたが、やっぱりマットが良かったなぁ。
気が向いたら夏タイヤのホイールをマットブラックにしたい。
4
12月1日追記

ディーラーに電話で聞いた後、改めてドアの所のシールを見てみると、ちゃんと「195/55 16」に成ってる。。。
んー。春までにはハッキリさせよう。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シートベルトキャンセラー付ける人多いけど、シートベルト使えば良いのに。
荷物の固定にもなってちょうど良いのに🤔」
何シテル?   10/10 18:35
タクミンです 多趣味多忙で更新頻度低いです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12Vバッテリーアース強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:29:47
BRIGHTZ 超鏡面ステンレスウィンドウモールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:20:23
ウィンドウモールガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:35:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
My new car
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
憧れのステーションワゴン! 待望の日産車!!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
間違いなく自動車史に残る1台。しかし博物館に飾られる事は無いだろう。。 学生の頃、休暇 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
純正HIDに交換したの
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation