• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@Bianteのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

当たるかな???

丁度テ-ルのイメチェンにとモニタ-応募しました。

センタ-に使うなら60cmかな???

レクサスみたいに流してみたいです~






この記事は、☆モニター募集第②弾!☆について書いています。
Posted at 2016/09/30 23:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

少しだけ弄くり~

少しだけ弄くり~防水処理したらリアまわりを少し戻して…

飽きました(爆)

テールは、コーナーのみ交換してアンダー部分に付いているリフレクター交換しました。

汎用からフィット用に交換~

形は、そんなに違わなかったのでそのままはめ込みました。

明るさは…

全然違いますが~(笑)

ボンネットの中も一応電送品が濡れないようにしましたが後日洗車してみて調べてみます。

オフまでには仕上げておきます。

車高下げるのが一番手間かも~

車検前の車高計って無かったし…

Posted at 2016/09/29 19:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

早めに休み希望出しちゃった~

今日は、雨降りのなか仕事してます。

昨日は、無事免許も取れたし今後いかせるようにしないと…

で一応嫁さんに許可頂けたから休み希望出して行きますよ~

Mスタのオフ会~

10月23日にあるので今から楽しみです…

車仕上げないと駄目だけど…(爆)

頑張って作業します。

Posted at 2016/09/28 14:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

免許取得しました~

免許取得しました~今日は、教習所の卒研で朝からバタバタしてました。

20年振りに教習車の後ろに乗りました~(笑)

普通車の卒研と一緒だったんで若い女の子の運転で路上にも出ました。
怖さは感じ無かったですね~

午前中に合格が分かり午後イチで行けると思い高速使って長野市に向かい免許の講習と発行を済ませました。

大特無事受かり取得しました。

免許もあたらしくなり更新も更に2年後になりました~d=(^o^)=b

空いていた時間にアップガレージで購入しました…

フィット用…(爆)

別に加工して使うからなんでも良かったんですけど…

2000円で買えました。

ネタなんでゆっくりと作業します。
Posted at 2016/09/27 21:28:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

工作材料ゲット!!

工作材料ゲット!!なかなか作業出来なくって未だ退化したままですが先ずは工作材料ゲット!!  して来ました。

これを使いボンネット裏の防水作業をします。

ステンレスなんでさびる錆びる事ないので心配なく使えます。

まずは、合わせてみて水の逃げ道作らないと駄目ですね~

上手くできたら次の作業するから時間かけてやってみます。
Posted at 2016/09/24 19:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さぁ休みあけ仕事 出勤するぞ!!
重役出勤で今からですが…」
何シテル?   09/16 10:44
オリジナル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678 910
111213 1415 1617
18 19 20212223 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

TAKUMI コールドスタートプロテクション 製品インプレッション-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 06:57:55
清掃三昧と一人撮影会。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:34:12
MPV全国オフin静岡へ向けて準備最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 22:25:39

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
ラップ塗装でカラーリング 昴技研仕様になりました。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
オリジナルなビアンテに仕上げてます。 付かないかなぁ~?と思ったら加工します。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
古い車ですが、妙にかわいいんですよね~ (笑) 大事に乗りますよ~
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁さんの車です… メンテナンスは全てやりますが…(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation