• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawanoriのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

フロントガラス、ヘッドライト、グリル交換、ボンネット塗装、他 完了です

前回ブログの通り、修理に出していたストが帰ってきました。

とにかくまぁ・・・ Dラーさん、そこまでするか?みたいな・・・
言い換えれば、保険屋さん、ようそこまで認めたな、みたいな・・・

保険ってこんなもんなのかな?
なんか申し訳ない気持ちもあったり・・・w

修理内容は整備手帳を見て頂ければ・・・
Posted at 2011/05/29 20:06:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま徒然 | クルマ
2011年05月25日 イイね!

フロントガラス交換(^^;;

フロントガラス交換(^^;;4月末頃、クルマ走らせてたら、ピシッ!! と突然結構大きな音がして、何事かと周り見渡すもよく分からず。
クルマ止めてじっくり見て、ようやくフロントガラスに2mm程度の細かいキズ発見。飛び石喰らったようですorz

キズは小さく浅いので、まいっか と数日間は放置してたんですが、クルマ乗る度に目に入るので、気になって精神衛生上良くありませんw
悶々と更に数日過ごすもやっぱり気になるのでDラーに相談。

「キズが浅いので補修しようにも樹脂注入できない」
「この程度ならキズが拡がることはなさそう」
「どうしてもと言うなら、ガラス交換しかない」
「車両保険加入なら、等級据え置きで交換費用出る」

てな回答。
この程度で保険使えるのかと驚きましたが(保険使ったことないもんで^^;;)、使えるなら交換しちゃえってことで、先日の日曜にクルマはDラーへ。納車は次の日曜の予定です。

ちなみに、「他にも飛び石キズないかチェックします」と舐め回すように見てくれて、発見されたのがこの画像に示した合計8ヶ所。こんなにあったとは(;゚Д゚)!!
ボディ部分は塗装すればいいけど、ヘッドライトやグリルは交換になるから総額30万近くになると((((;゚Д゚))))

全部が全部、保険で認めてくれるか分かりませんが、
保険会社との交渉はDラーに丸投げして、認めてくれるところだけ修理してもらうよう依頼しました。

さて、どこまで修理されて戻ってくるのやら。
Posted at 2011/05/25 13:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま徒然 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

ガ━━(;゚Д゚)━━ン! 撃沈・・・

この記事は、嫁に「俺お前の事好き」ってメール送って反応教えろについて書いています。


まず、↑のタチコマ@LA-RN4さんのブログを見て下さい。
わたくし、心をワシ掴みにされましたw

ヨメはなんて返信してくれるのか? はたまた、無視されるのか?w ど-にもこーにもやってみたくなり・・・実行(・∀・)

「お前がワシのこと好きって気持ちより、ワシがおまえのこと好きって気持ちの方が大きい事に気付いてる?」
   ↓
   ↓
   ↓
「アタマおかしいん? ○○(子供の名前)に転送したろ」


ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

わたくし、家中の笑い者になりますた orz
Posted at 2011/05/15 20:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | セキララ嫁日記 | 日記
2011年05月11日 イイね!

手続きって('A`)マンドクセ

手続きって('A`)マンドクセGWネタやら修理ネタやら色々あるんですが、ついつい面倒になって筆不精になってる今日この頃・・・
もっとも、それ以上にセキララ嫁ネタのストックは溜まる一方ではありますが、時期が来るまでは封印しております。わたくしも我が身が大事なのでw

さて、我がストリームの購入は急な事情だったので、その代金を払おうにも世の底辺でうごめいている我が家にはすぐ動かせる現金なんぞ皆無^^; 選択の余地なく全額ローン利用と相成りました。

で、その後なんとか都合つけてローンは完済したものの、車検証のクルマの所有者は(株)ホンダファイナンスのまま。(アタリマエ わたくしは今だに使用者に過ぎません(^^;)

このままでは、なんか気分良くないというか気持ち悪いので、名義変更しようと手続き方法を調べたんですが、生まれもっての面倒くさがり屋・・・その作業だけでもうお腹一杯w
な訳で、只今1ヶ月以上放置ちぅ(アセアセ


そんな中、とある修理の相談・打ち合わせにDラーに行った時に、名義変更の話題になったんですが、

「言って下さいよ~ 手続きならボクがしますよ~ 実費だけでいいですから( ー`дー´)キリッ」

カ、カ、カコ━━━━(゚∀゚)━━━━イイ!!
後は全てお任せすますた!良きに計らえw
とゆーことで、修理に出した時に手続きもやって頂くことになりました。
これにて一件落着。

しかしまぁ何ですね~モノグサに生きてても世の中うまく回るもんですね(゚∀゚)アヒャ
Posted at 2011/05/11 00:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま徒然 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

燃費記録2011.05.06

燃費記録2011.05.06GWに久方ぶりの家族旅行してきました。一泊だけですが。
伊勢志摩方面でしたので、名阪国道・伊勢自動車道利用しての初めてのロングツーリング。

行きの伊勢自動車道では、一時17km/L台まで伸びて(・∀・)スゲーと思いましたが、その後の一般道走行や何度か遭遇した渋滞で14km/L台に。










とは言え、普段の街乗りに比べたら全然良いですね。
この走行距離だと、前のアコードWなら途中で給油必須でしたが、それどころかまだタンク1/3程ガソリン残ってました。
Posted at 2011/05/06 12:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ

プロフィール

「あ~あ 追突されちった・・・ 車は修理に出しーの、警察に行きーの、相手方保険会社に書類出しーの、めんどい!」
何シテル?   04/30 07:23
kawanoriです。 アコードワゴンCE1からストリームDBA-RN6への買い替えを機に登録しました。 不器用なので、基本的に弄りは無しですが、みなさんに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 07:08:59
モデューロハイマウントストップランプスモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 07:44:02
本日は♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 17:28:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ZS HDDナビパッケージ(FF AT1.8L) ミスティックナイトパール ・フォグライ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
長女用。 5年落ちのくせにコミコミ90万円台という高さに不満はありましたが、長女が譲らず ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
妻の愛車ジェイミス号とわたくしのシュウィン号(奥のゼッケン3) どちらも、スプロケやら ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H7年4月からH22年11月まで15年と半年お世話になった車。 それまで商用車(バン) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation