• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawanoriのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

1年放置してたグリル塗装再開(^^;ゞ

1年放置してたグリル塗装再開(^^;ゞグリルのメッキ部塗装に着手してから早一年が経とうとしている訳ですがw
(当時の記録:https://minkara.carview.co.jp/userid/895511/blog/22646061/

放置するにも程があるので、ここらで再開することに。
そもそも放置の原因はメッキ剥がしに挫折したため。今回は大人買いした必殺“サンポール”で溶かしちまおう塩酸ナメんな作戦です。
まぁ、塩素系より強力なはず。(…多分ですよ(^^;)

で、一晩浸け置きし翌朝・・・


メッキの野郎、ビクともしてねぇ(゚ロ゚;;!!
こうなりゃ、メッキなんかお構いなしにカラー吹いたる。こっちには強力プライマーがあるんだぜ( ̄∇ ̄)
見よ!このオールマイティーさw


用なしのサンポールはボトルに戻し、本来のトイレ掃除で頑張ってもらいます。(1年分あるなw)


ペーパーで足付け→脱脂→プライマー
そんでもっていきなりのカラー吹き。
プラサフ??そんなの要りませんw



↑2回吹いた時の状態。
全部で5回吹いてやりましたw
色は艶消し黒、マットブラックってやつです。
クリア吹く必要ないので、このまま次の休日まで乾燥させます。


ついでにHマークもいっときましたw


これも2回吹いた状態。
こちらは4回吹いて完了。
地味なフロントになりそうですw
Posted at 2012/05/27 23:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまイジリー | クルマ
2012年05月23日 イイね!

安もん中華ドライブレコーダー レビューその2

先日のレビューその1の第2弾、夜間の映像についてです。

高照度赤外LEDとやらがどんな効果があるのか・・・・
まずはキャプチャー画像から。




えっと・・・・・違いがサッパリ分かりませんw
こりゃ意味ねぇな(・´з`・)

よければ動画でもご確認を。
ついでに雨天時の映像も最後に付けときました。


あと、データ書き込み速度class6(6MB/sec)のSDHCカードでファイル分割時のタイムラグがどうなるかもチェックしてみました。
結果は、class10(10MB/sec)と変わらずタイムラグはありませんでした。この点は及第点。


では今回はこの辺で。
Posted at 2012/05/23 23:02:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまイジリー | クルマ
2012年05月16日 イイね!

ホンダ純正ホーン ストリーム後期用→アコード CL7 EuroR用に交換

ホンダ純正ホーン ストリーム後期用→アコード CL7 EuroR用に交換ストリームRN6後期のホーンは貧相な音なので、前車アコードワゴンに付けていた外品ホーンに交換しようと思っていたのですが(1年くらいの間w)、配線をぶった切ることになることから、ここに来て躊躇w

結局、ホンダ純正ホーンを購入することにしました。カプラーオンのポン付けできますので。

オクでアコード CL7 EuroR用を落札。(1,050円 送料800円)

コレ、レジェンドやストリームRN6前期のホーンと多分同じだと思います。

MITSUBA製
High:UCH-253
Low:UCL-254
と刻印されてます。

あと、音の比較動画もテケトーに作ってみました。
ホーン長押ししたかったのですが、ご近所の目もあるので動画にある音が限界でしたw

パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/895511/car/748143/4551889/parts.aspx

整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/895511/car/748143/1905444/note.aspx

ホーン比較
Posted at 2012/05/16 20:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまイジリー | クルマ
2012年05月13日 イイね!

久々のドライブ

久々のドライブディーラーでタッチアップペイントを購入し、洗車してもらったw後、ひとりヒマだったので当てもなくクルマを走らせることにしました。
妻はママさんテニスの試合、子供らは遊びに行って夕方まで一人だったもんで(^^;;

久し振りの気ままな独りドライブ。
どこ行くということはなかったのですが、とりあえず吉野・川上村方面に向かうことに。

いいですね~
家族同乗では選曲権のないワタクシ、普段は聴けない好きな曲を存分に聴けてw、のんびり走って。
それに新緑がキレイでリフレッシュできます。

結局、和佐又山に行くことにし、ちょっとだけ新緑の中で一休みして来ました。



帰りにこの前に供用開始された京奈和自動車道の御所~橿原高田を走ってみました。わずか4km弱なので、交差点・信号がないとあっという間ですね。

その内全線開通したら和歌山~京都がもの凄く近くなりそうです。
Posted at 2012/05/13 22:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま徒然 | クルマ
2012年05月10日 イイね!

男達は何も知らない~アナタの歯ブラシは大丈夫ですか?w

男達は何も知らない~アナタの歯ブラシは大丈夫ですか?w今日もスマホでニュースやらトピックやらを読み漁ってた訳ですが、その中で身の毛がよだったトピックがあったのでネタに…

何も知らない、危機感のない男たち~アナタの歯ブラシは大丈夫?
先ずは↑この長文を読んで下さい。
世の女性からの男性に対する不満が、これでもかってくらい書き連なっているんですけれども・・・

いえ、確かに身に覚えがある内容もまぁそれなりにある訳ですけれども( ̄。 ̄;)


だがしかし!!!!
最後にある

>「夫に復習、仕 返し」することの一つに
>「旦那の歯ブラシで 隅々まで便器の掃除、
>排水口の掃除」をするの は当たり前、序
>の口らしい。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そう言や、日頃(歯ブラシすぐダメになるな…?)と尋常じゃない傷みの早さに???と思ってたんですが、これで納得できました。

(´ж`;)ォ・・ォェッ・・・オエ━━(´Д`|||)━ー!!!


皆様もお気を付け下さいw


しかし、これで序の口・・・
横綱級って何?
知りたい、いや知りたくないなw
Posted at 2012/05/10 15:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | セキララ嫁日記 | 日記

プロフィール

「あ~あ 追突されちった・・・ 車は修理に出しーの、警察に行きーの、相手方保険会社に書類出しーの、めんどい!」
何シテル?   04/30 07:23
kawanoriです。 アコードワゴンCE1からストリームDBA-RN6への買い替えを機に登録しました。 不器用なので、基本的に弄りは無しですが、みなさんに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 07:08:59
モデューロハイマウントストップランプスモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 07:44:02
本日は♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 17:28:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ZS HDDナビパッケージ(FF AT1.8L) ミスティックナイトパール ・フォグライ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
長女用。 5年落ちのくせにコミコミ90万円台という高さに不満はありましたが、長女が譲らず ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
妻の愛車ジェイミス号とわたくしのシュウィン号(奥のゼッケン3) どちらも、スプロケやら ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H7年4月からH22年11月まで15年と半年お世話になった車。 それまで商用車(バン) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation