• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2019年04月24日 イイね!

ロックその後…

ロックその後…先々週に高速でロックしたぴょん吉
エンジン焼きつきかなってことで

予備エンジンひっぱりだして確認
クランクはくるくるすんなりなんで
バーナーでエキマニ止め炙ってボルト折れ回避したら

水路とピストン確認
水路は錆びゴテやしピストンに軽い縦傷も

ヘッドも炙りはぐりしてみたら
シリンダーも軽い縦傷…

これは腰上洗浄とホーニング確定てことで
ガスケットはいで

シリンダーはロストオフなる
緩み液染み込ませて

浸透させてる間にガスケット製作して
ぽりんっとシリンダーはずしたら

水路のこてこて錆びこそいで

それでもまだ残ってるから
kmc500で煮込み洗浄して


汚れが落ちたピストンとシリンダーをホーニング


ピストン、シリンダーと組んでやって
さぁ!エンジン載せかえよう☆
と思ったけど、どうしても気になることが

ロック後エンストせずでそのまま走れたのと
焼きつき特有のカラカラ音なし…

どうしようかなと考えながら
とりあえず配管野郎クンから分けてもらった
ポータートラックのデフでも先に組み込もう♪

キャブのデフ玉外して歯数数えたら
47:7のファイナルが6.714

一方トラックは
37:6のファイナルが6.166
これで速度上がりますねぇー(*^ー^)ノ♪

で、キャブのホーシングばらしてたら…あれ?

シューが剥がれてた(゜ロ゜;
これがロックの原因かぁー!!!

エンジンいってなくてよかったけど
シューを部品注文慌ててしたものの
連休明けでないと
手に入らなそうです( TДT)

Posted at 2019/04/24 14:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記
2019年04月04日 イイね!

いい音いい景色♪

いい音いい景色♪気温が低い日続きますが

天気はよくて日が長くなったので
ぴょん吉いぢりを☆

オーディオ、ダイヤルFMにトランスミッターで
楽しんでたのですがFMご臨終…

ホミちゃんやケロ助はウォークマン使ってたので
互換性がよく車で使えるSONYドックスピーカー
イメージカラーの橙をオクで格安GET( ・∇・)b

配線は目立たないようにお尻下潜らせて

ばっちし設置&いい音でてる( v^-゜)♪

ダイヤルFM外したあとは
専用蓋ですっきり☆

で、昨日は午後から気温もあがり
桜も開いただろうとお気に入りの場所へ♪

お供のケロヨンも見いっちゃう開花で


夕暮れ時に行ったから
かわりゆく空色と桜、ぴょん吉と
いい写真が撮れました(*^^*)

いい音いい景色で満足満足(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2019/04/04 08:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記
2019年03月17日 イイね!

PLAZA360へ向けて(*^^*)

PLAZA360へ向けて(*^^*)3/24(日)は大阪で開催される
PLAZA360へ参加予定なので

ぴょん吉いぢりしてやろうと

老眼鏡のお世話になりながら
切り抜き作業してφ(..)
ホワイトレターやっちゃぉー☆

てことで廃タイヤ使って塗料実験♪
アクリルは発色いいけど割れますね…

ラッカーも細かい割れが…

染めQは割れないけど発色きしゃない(ToT)

ゴム塗料は割れなく発色もいい♪
しかも失敗してもシリコンオフで取れる♪♪

てことで脱脂してマスキングして

三回に分けて徐々に塗装し

うん!いい感じ(#^.^#)

四本とも塗装して装着☆

タイヤがおっきく見えますが
まぁこれはこれでアリかな( ・∇・)

それから作業心に火がついたので

ずっと壊れてた水温計を

外してやって

機械式から電気式へと

配線はわしてやって

試走してやったら

よしよし( ☆∀☆)

あとは金曜日あたりにベカベカにしてやろぉー♪
Posted at 2019/03/17 21:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記
2019年01月03日 イイね!

新年早々作業です☆

新年早々作業です☆1/3は毎年恒例の
U-550旧軽協同組合新春安全祈願祈願祭♪

なのにホミちゃんのエンジンOHにかまけて
ぴょん吉放置(((^_^;)
おはせとツーリング行った時に
ミッションの異音あって部品は揃えてたのに
作業スペースの関係で手つかずがずるずる
1/2になり…

慌ててホミちゃんのエンジンにオイルパン組んで
台車に載せたら

奥に転倒防止して鎮座

作業スペースできたらぴょん吉をウマに載せて

ミッション降ろして異音なしの
中古レリーズベアリングへ交換☆

クラッチ板とカバーは新品に

どうしようかと悩んでた芯だしは
9のボックスがドンピシャですんなり(*^ー^)ノ♪

そんな作業を一目見ようと組合員が集まり


衆人環視のもと、撮影されながら

なんとか組み付けて着地♪
その後はちゃぷちゃぷトークして
みんな解散したら

明日の正月走り準備して作業終了~(#^.^#)

明日が楽しみです( v^-゜)♪
Posted at 2019/01/03 02:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記
2018年11月14日 イイね!

テランテランッ☆

テランテランッ☆今日は昼からお休みもらって

週末開催される『お台場旧車天国』へ向けての
ぴょん吉磨き☆☆☆

途中、&さんがお土産Cola差し入れしてくれまして
他にも大きな動きもありで
作業頑張りの燃料満タン(* ̄∇ ̄)ノ


大好物のハヤシさんもbluemagicで磨きあげ



どこから見てもテランテランッ(//∇//)

それから工房に移動して
ホーンボタンもかすたむしてやって

18日に行われる県知事選挙の
期日前投票行って色々と準備進みました(゜∇^d)!!


楽しみ増量中~( ☆∀☆)

Posted at 2018/11/14 21:53:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation