• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

修理後のイベント遠征(*^へ^;)ノシ②

修理後のイベント遠征(*^へ^;)ノシ②岡山商科大学付属高校
クラシックカーミーティング&発動機運転会へ参加して

目の保養もすんだのでのんびりしてたけど
やはり行きの高速息継ぎが気になり

キャブのフロート調整をφ(..)
しかしうまくセッティングでないままイベント終了で
次の目的地へ向かうのに自分のせいで遅くなるのも
よろしくないのでみんなには先に行ってもらい

直帰しなくちゃならないFモッチ君に見守られながら
とりあえず走れるように調整出来たので
ひとりボチボチと綺麗な景色流しながら

無事、次の目的地マビ昭和館へ到着☆
先に着いてたみんなと館長のお話を聞き


見ごたえたっぷりの展示物を見学( ☆∀☆)

とくにお気に入りは
看板文字入りのミニキャブバン(///∇///)
とまぁたっぷり目の保養させてもらって

いざ、倉敷IC~瀬戸大橋へ(* ̄∇ ̄)ノ
んがっっ!!

やはり息継ぎが発生し症状もよろしくないので
粒江PAでフロート調整するも

フロートが壁に引っ掛かるのかガソリンこず
再び調整して水島ICで高速離脱してひとり下道を走り

児島ICまで様子見てとりあえず大丈夫そうだから

高速にのって瀬戸大橋をグイグイと(゜-゜)(。_。)

とりあえず75km/hくらいまでは息継ぎないので
無理はせずに坂出ICまで走りみんなと合流して
組長ガレージでちゃぷちゃぷ反省会(*^▽^*)
そのあとはバラバラと解散してひとり走りしてると
伊予見峠でハイビームにした途端ライトが消え
慌てて広い路肩へ避難(((・・;)

ライトのヒューズ飛んでたんで
交換したけど全く点かず(ノ_<。)
しばらく原因探すも見つからず作業するにも暗いので
ハザードが点くので四点しながら峠おりたとこの
コンビニへ避難して

球切れやスイッチ周り見てみるも不具合なし…
ここで夜明けまで車中泊かなと覚悟しだした頃に
ヒューズの差し込み端子見てみると白い粉ふき発見☆
-ドライバーでこそいでみると

点いたぁーーー!!
これで帰れるて喜びでテンション上がりΨ( ̄∇ ̄)Ψ
でも慎重に運転して

なんとか工房へ到着♪
なかなかスッキリと復活はしてくれませんが
自走で帰ってこれてなにより(≧∇≦)

これも旧車の楽しみですが
みんなに迷惑かけないように
ばっちし復活できるよう頑張ります(o≧▽゜)o



Posted at 2017/03/06 23:22:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2017年03月06日 イイね!

修理後のイベント遠征(*^▽^*)ノ①

修理後のイベント遠征(*^▽^*)ノ①金曜日に走れるようになったぴょん吉と
昨日は岡山商科大学付属高校
クラシックカーミーティング&発動機運転会へ参加☆

朝一にガソリン入れて愛媛組と東へ下道走り

宇多津でSSK君と合流(* ̄∇ ̄)ノ

坂出から一気に岡山まで高速バビューン♪
80km/h越えるとたまに息継ぎ状態になるので
焼き付き防止のためスピード抑えて走りきり

岡山組のFモッチ君と合流して市内走行ドキドキ(≧∇≦)

あっさりと会場の岡山商大付属高校へ到着☆

旧軽組合員横並びで展示したら

グランド集合で開会式に参加♪
いよいよ開催で目の保養に

高そうな車眺めのー

対面展示の軽をニコニコで見学して


校舎の間の展示車両を見回ったり


グランドの展示車両を一望したり

様々な発動機の運動会に耳を傾けたりしたら

自分達のスペースに戻り
のんびりとしてたけど…②へつづく(o≧▽゜)o



Posted at 2017/03/06 15:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2017年03月04日 イイね!

輸入品から輸入品へ(#^.^#)

輸入品から輸入品へ(#^.^#)ケロ助の目玉、イカリング付きの
輸入品(中国製)なんですが

一年もたたないうちに白内障に(ノ_<。)
これは不細工だなということで

以前、さぶろく水軍さんからわけてもらってた
輸入品(フランス製)のマーシャルW反射を引っ張りだし

色々チェックしてみると…
これはどうやって配線繋ぐのかな(゜ロ゜)??

ふむふむ(゜-゜)(。_。)
なんとなくわかってきたので

浮き錆び落としてマスキングして

サビキラーPROを二度塗りして乾燥☆

それから純正のカプラーのハンダといてやって

ギボシつけてやったら

ロービームぴかぁーーー☆

ハイビームもぴかぁーーー☆☆

ちと出目金になったけど

おフランスなライト揃いました( ☆∀☆)

でも、ケロ助まだ
エンジンかからないんですけどね( TДT)


てことで
明日はぴょん吉と岡山商科大学付属高校の
クラシックカーイベントへ参加しまぁーす♪



Posted at 2017/03/04 20:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケロ助 | 日記
2017年03月03日 イイね!

これ一本で効き目抜群(#^.^#)b

これ一本で効き目抜群(#^.^#)b先週にキャブいぢって

走り出してたぴょん吉ですが

いまいちもっさり感抜けず
もうこれしかないでしょー(。>д<)

デンソーのGTコイルを購入し

朝一から交換作業して

テストコースいって試走しまくって
アイドリング調整もしたら

元気もりもりなぴょん吉復活祭(* ̄∇ ̄)ノ

思わん早く修理完了したので

工房のもうひとつの光り物の

不具合だった蛍光灯を魔改造してやって


ピカァーン( ☆∀☆)

これでまた工房が華やかになりました(≧∇≦)

明日はぴょん吉磨いて
日曜日の岡山商大付属高校のイベントに
備えなきゃ(o≧▽゜)o
Posted at 2017/03/03 20:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
5 678 910 11
12131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation