• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kin46の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2011年8月21日

ピラーメーターパネル修繕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Aピラーの内装固定部位が割れちゃいました。
あ~あ・・・
2
この有様。
振動で時々「パカッ」となるのね。
勘弁してくれ~
3
もはや内装クリップでの固定は無理。
どーしましょうかね・・・
4
ふと思いつき。
ボディ側にオーバーサイズのクリップを叩き込み。
真ん中をドリルで浚います。
5
んでパネルの外側からロングなタッピングビスでグリグリ。
おお、うまくいきましたよ!
6
化粧蓋を被せて完成。
どうだクヌヤロ!

色が合ってないのは気にしません(^-^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルのブラック化

難易度:

キイロビン ゴールド + 超ガラコ

難易度:

テールランプLED交換

難易度:

ドラレコのSDカード交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

洗車1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BPH、地元では全く見かけません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
納期5か月でしたw
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月に購入。ギリギリでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation