• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたあの愛車 [スバル BRZ]

パーツレビュー

2023年8月26日

SYMS エア インダクションBOX  

評価:
5
SYMS エア インダクションBOX
エンジンのトルク・出力を向上させるには、吸入空気量を増やして充填効率を上げる事が効果的です。

そこで、シムスエアインダクションボックスは、吸気ダクトの導入口からエアクリーナーボックスまでの経路を見直しました。吸気ダクトを限られたスペースの中で最大限拡張し、かつ、空気の流れも効率良く取り込めるような形状で成型。いわゆる走行風(※ラムエア)効果による圧力(密度)の高いフレッシュな空気を、エアクリーナー全面に導入して、エアフロセンサーを経由、エンジンに供給する事で、出力向上を図りました。

車種ごとに最適なレイアウト及びデザインを採用し、更なる性能向上を実現しており、車種によっては、純正レゾネーター部も一体成型し、空気の導入口を追加しました。これにより、フェンダー内からも空気を取り入れ、走行風+αの空気を導入する事が可能になりました。車種ごとに空気の流れを見極めて、最適な専用レイアウトを選定しております。

また、素材においても、カーボンを用いて成型する事で、性能と見た目を高次元で両立。プレミアムな機能美をご堪能いただけます。

HPより

明らかに純正のシステムでは抵抗のある形状をしていますが、バンパーからのフレッシュエアを直接取り入れる事が可能になる製品です😎

交換後、明らかな変化があったので箇条書きにて纏めます。

・エンジンサウンドの変化
純正のシステムでは、吸気音&エンジン音は静かでしたが、SYMSのエアインダクションボックスに交換後は吸気音&エンジン音が大きくなり、迫力が増幅しました。

・インマニ圧の変化
高速走行時(加速中)のインマニ圧が以前よりも高くなりました。
具体的な数値ですと、0付近だったのが+0.15あたりを示すようになりました。

・走行フィーリング
あくまでも体感ですが、馬力が少し上がったような感じでスピードの上がり方が速くなりました。

・シフトダウン時のブリッピング音
明らかにノーマルよりもブリッピングし易くなり、ブリッピング音も大きくなってレーシーな感じです。

単品でのお値段は高いですが、NAエンジンでの体感出来るパーツであると考えると交換する価値はかなりあると思います😊

バンパー外し必須ですがZD8は比較的簡単に取り外し可能なのでトライしてみて下さい😁
  • ノーマル状態
  • ノーマルのインテーク部品
  • 養生してからバンパーを外します。
  • バンパー外した状態
  • ノーマルのインテーク部品
    明らかに抵抗ありそうな形状してます😰
  • レゾネーターがかなりデカいです😱
  • エアフィルター勘合部
  • インテーク部分には、フィンが付いていました💡
  • いきなり完成😁
  • 思いっきりエアを吸い込めます😎
  • 全体像
  • 別のアングルから
  • 別のアングルから
  • 交換後の全体像
  • 交換後の全体像
入手ルート実店舗(オートバックス) ※フェア価格でした✌️
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SYMS エア インダクションBOX

4.64

SYMS エア インダクションBOX

パーツレビュー件数:432件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

siecle / ジェイロード / インテークディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:84件

MUGEN / 無限 / Hi-Performance Air Cleaner & Box

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:745件

AdPower / AdPower(アドパワー)

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:1842件

マツダ(純正) / インダクションサウンドエンハンサー

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:101件

SUZUKI SPORT / IRD / 純正交換エアフィルター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

siecle / ジェイロード / レスポンスリング

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:1283件

関連レビューピックアップ

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV フルオーバーホールキット

評価: ★★★★★

FIRST MOLDING トランクスポイラー [カーボン]

評価: ★★★★

FUJIX ホイールスペーサー

評価: ★★★

HASEPRO マジカルカーボン 車種別専用カットタイプ

評価: ★★★★★

STI フレキシブルVバー

評価: ★★★★

ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー切り文字 金精峠

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月27日 0:11
早速バンパー外しちゃってるばたあさん流石です🤣
コメントへの返答
2023年8月27日 13:34
納車して1週間ちょいでバンパー外しちゃいました😎
レヴォーグよりも簡単でしたよ😁

プロフィール

「丸2年使い込んだドライビンググローブを新調♪色鮮やかなレッドに蘇りました😁」
何シテル?   08/14 16:37
ども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD GRクイックシフトレバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:04:25
RAYS ZE40 TIME ATTACK III 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:36:12
333secさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:56:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023年8月18日(金曜日)、無事に納車されました😎 契約したのは、2023年5月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
急がず、のんびりと♪
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Coming soon♪
スバル レガシィB4 Newばたあ号 (スバル レガシィB4)
遂にBHから念願のS402へと乗り換えることになりました。辰己さんがチューニングしたコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation