• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

シャワーな気分

シャワーな気分 今の私の初代スカイサウンドには都合12個のスピーカーが繋がってます。
ツィータを並列で4個増設しましたので、定格インピーダンスに収まるようにセメント抵抗をかましてます。

…当然でしょうが、以前と同じボリュームでは音量が全然足りません。
ビビリ防止のスポンジでコーン紙を押さえてるせいもあるでしょうが、やはり抵抗を入れたことが大きいでしょうね。
窓を開けて走る時など、-30dB台は当たり前です。
オープンで高速を走る時など、-10dB台まで(!)上げてます。
恐らくツィータ増設などを行う前より-10dB以上上げないと、元の音量になってないですね。
(^^ゞ

元々アンプ増設を伴わないスピーカー増設は意味のないことらしいですが、楽しみながらいじったので満足してます。
頭上の「シャワー」からも膝元の「目玉おやじ」からも、ツィータの高音が聞こえてきま~す。

「これはまさに、音楽のシャワーや~、高音の宝石箱や~」と彦摩呂風に言ってみたりする(笑)



※タイトル:田原俊彦
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2012/08/02 07:48:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

本日も峠へ
インギー♪さん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年8月2日 8:23
シャワー気持ち良さそうですね!

わたしも耳元でガンガン鳴らしています(^-^)v
コメントへの返答
2012年8月2日 8:51
ロードスター純正のヘッドレスト内臓スピーカーは、妄想を刺激します。

ま、やらないと思いますが…
(^^ゞ
2012年8月2日 8:58
私も鳴らすぞ~♪

V8に負けんぐらいの音量 \(^o^)/

・・・はた迷惑、ともいう <(_ _)>
コメントへの返答
2012年8月2日 9:50
所詮私のいじったスピーカーですから、ボリュームレベルほどガンガンには鳴ってません。
(^^ゞ

ばーど君の場合、V8の音量で十分です。
隣りでエンジンをかけられた時、下腹にV8サウンドが響いて来ました(笑)
2012年8月2日 9:10
高音ですか、わたしは

11000HZを超えると聞こえません

当然、若者にしか聞こえない音も

聞こえません・・・おとなになった

証拠でしょうか?

ウチのビートも高温が一杯・・orz



コメントへの返答
2012年8月2日 9:52
あ~!
もしかして私もツィータの音が十分聴こえてないのかも!(苦笑)

…成長の証ですね。
(^^ゞ


なお、高温も負けてませんよ。
屋根を開けるからなおさら。
(^_^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation