• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

人はそれを情熱と呼ぶ

人はそれを情熱と呼ぶ ここ数年家族共用の年賀状とは別に、私専用の年賀状もつくっています。
タイトル画像は前回、つまり今年の1月に出した分。
我が愛車、ビートくんだらけの年賀状でした~
ヽ(^。^)ノ

ただ後で聞くと、結構引いた人も多かったようです。
子供やペットの写真でも引かれるんですから、そりゃそうですかね…
(^_^;)

前回ほどではないですが、今年も少しだけビートくんの写真を使いま~す。


…懲りてません。



※タイトル:サンボマスター
ブログ一覧 | 礼賛 | クルマ
Posted at 2012/12/29 15:02:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カメラ不具合
Hyruleさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 15:27
僕も今年の年賀状は家族を抑えてます。

本当の友人にしか家族付きは出してませんね。
なんとも寂しいというか・・・w

ましてや車なんて!!(爆)

ウチのプリウスも相当引かれますから!!
お気持ちはよくわかります!!
コメントへの返答
2012年12月29日 16:00
どうもです。

まぁ確かに興味のないものを見せ付けられたら引きますね。
そう言いながらも、一応子供らの写真を使ったバージョンも用意してます。
親戚用ですな。

それにしても今年の「ビートだらけ」は、やり過ぎ感満載でした(笑)
2012年12月29日 16:07
えっ、引かれるんですか!

魅かれると思ってました・・・(ToT)ゞ


コメントへの返答
2012年12月29日 16:11
ウィルコムのCM風に言えば

♪ドンドン引き引き、ドン引き引き!

ですね。(^_^;)
2012年12月29日 23:40
今年の年賀状、良かったですよ!

来年も期待してま~す(^^)/


コメントへの返答
2012年12月29日 23:47
有難うございます。

chariot.さんは、良いと言っていただいた唯一の方です。
(^^ゞ
2012年12月30日 1:18
私もビートだらけの年賀状欲しいなぁ…f(^^;
コメントへの返答
2012年12月30日 7:33
どうせもらうなら、私は美女だらけの年賀状が欲しいです。
(^^ゞ
2012年12月30日 11:48
なかなか凝ってますね!

私も友人のみですがビートの写真です(笑)

さすがに全ての人に出す勇気はありません。

嫁さん関係にそんな事したらどうなることやら(恐)
コメントへの返答
2012年12月30日 11:59
実はそれほど手間は掛けてません。
自動コラージュ機能を使って割りとテキトーに作りました。

年賀状はテキトーですが、ビート愛はホンモノの情熱です。
(^-^)v


…なので引かれました(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation