• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

カムフラージュ

カムフラージュ
褪色したハーフカバーに、幌の通りに黒を塗って一種のカムフラージュ模様にしたのは先週のこと。 今週末は天気もイマイチっぽくドライブも出来そうにないので、またイタズラしちゃおうかと妄想しています。 今回黒く塗らなかったウィンドウに当たる部分に、「BEAT」とか「MTREC」のロゴをそこそこの大きさで ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 17:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

冬のうた

冬のうた
写真は今朝の我流EGR対応型温度計。 …どうにも寒いです。 (>_<) ただ昨日のいじりが奏功したのか、今朝の通勤時は渋滞とはいえ吸気温が50℃を超えました。 ほぼ外気温+50℃! 本来は走行風による吸気温低下を抑制するためのいじりでしたが、渋滞中でも比較的加温効果はあるようです。 …こんない ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 12:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年12月09日 イイね!

意外ね!

意外ね!
昨日のいじり、あまりにもマヌケな内容にも関わらず、意外にも沢山のイイねをいただき驚いています。 有難うございます。 orz 今日、もう少しだけ改良しときました。 タイトル画像、昨日との違いがお分かりになるでしょうか?(笑) ところで実は今日ショックなことが。 ガソリンを入れた後、燃費記録を登録 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 16:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2012年12月08日 イイね!

翼に日の丸

翼に日の丸
今日の1人ドライブの最中、先週に続いて滋賀県信楽某所のコンビニでブラックコーヒーを購入。 これでとうとう「最速の翼」をコンプリートです。 写真は翼に日の丸を付けた航空自衛隊のイカした荒鷲たち。 カッコい~い! (^^♪ ところで1人ドライブ中に妄想が沸いてきました。 1つは既に実行済み。 御用 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 17:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

翼をください

翼をください
昨日のいじりの成果を確認すべく1人ドライブに行ってました。 その最中に、あまり好きでもないブラックコーヒーを2缶も買ってしまいましたが、その理由は写真のもの。 (^^ゞ 子供の頃はよくプラモとか作りました。 ああいう立体のものを作ると、写真や絵では分からない細部に気付くことが多いですよね。 ( ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 22:16:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年12月01日 イイね!

ほっともっと

ほっともっと
EGRとは「排ガス再循環」のことですが、我流でやってるのは「廃熱再循環」です。 「Emitted Glow Recirlulation」という勝手な造語をつくりました。 これを装備したのが去年の暮れ。 改めて当時の燃費記録を見返すと、装着前より燃費は向上したのですが、通勤メインとかちょい乗りが多い ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 15:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9 101112 13 1415
1617 18 19202122
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation