• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

伸び悩み

伸び悩み先日のBMA-M6、復路は早々に高速を下りましたが、それでも走行距離の8割が高速道路。
高速道路走行中でも吸気温はほぼ30℃を超えてましたので、もう少し好い燃費かと期待していました。
が実際の燃費は、期待ほど伸びずリッター20.4kmでした。

やっぱり5速100km/hで5,000rpmを超えるビートのギア比では、高速道路よりも信号の少ない地方一般道の方が燃費がいいみたいですね。
目指せ、リッター27km!
=60km/h定地走行燃費でした(笑)



※タイトル:言われた方は「まだ伸び代がある」、言った方は「もう限界」と思う言葉
Posted at 2013/04/11 11:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年04月10日 イイね!

ラヂオの時間

ラヂオの時間4月になって残念だったこと。
それは朝の通勤中に聴いていたFM放送のDJが変わったことです。

この放送局は「日本初、オーバー45のためのミュージックステーション」を謳い文句にしてまして、70~90年代の邦楽が結構流れてました。
FM放送で、トワエモアとかペドロ&カプリシャスとか流れるのは結構新鮮でした(笑)

ところが4月になって以降、少なくとも朝の番組ではこの傾向が変わっちゃっています。
非常に残念。(>_<)

本意ではありませんが、暫くAMを聴くことにしましょうか。
「ありがとう、浜村淳です」とか(笑)



※タイトル:三谷幸喜
Posted at 2013/04/10 08:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年04月08日 イイね!

仏足石歌

仏足石歌写真は昨日のBMA-Mの帰りの伊勢湾岸道。
あまりの強風に、小さなビートくんでさえフラフラしちゃいましたぜ。
(^^;;

ところで高速道路走行中は、自家製スロットルインジケーターによると、巡行中の踏み代は大体「3」くらいですね。
登坂車線のある坂道だと「7」くらい。

高速道路は基本的に一定速度で走るので、アクセルも常にこの程度を保たなければなりません。
久しぶりの高速道路でしたが、結構疲れました。
同じ時間運転するなら、一般道の方が楽だと改めて思い知りました。
(ー ー;)



※タイトル:五・七・五・七・七・七
Posted at 2013/04/08 12:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年03月28日 イイね!

さよならまたな

さよならまたな今月初めにiPhoneに替えましたので、車内で聴く音楽もiPhoneで鳴らすようになりました。
以前使っていた携帯音楽プレーヤーは、5年前のSDカード式。

いろいろと不満の多かったプレーヤーですが、2つだけiPhoneよりも良いところがありました。
1つは電池持続時間。
満充電で約100時間!
電車通勤の時も毎日使っていましたが、毎日往復3時間くらい使っても1ヶ月はもちました。

2つ目は低音増幅機能。
自家製スカイサウンドスピーカーは、12個のスピーカのうち6個がツィータという高音仕様(笑)
なのでこの低音増幅には助けられました。
iPhoneに替えたら、スカイサウンド側でかなり高音を絞らないとなりません。

もっとも、このSD式プレーヤーはPC側のソフトの使い勝手も悪く、もう使うことはないですね。
さようなら、そして5年間、有難う!
orz



※タイトル:ET-KING
Posted at 2013/03/28 12:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年03月26日 イイね!

UNDER CONSTRUCTION

UNDER CONSTRUCTIONこの前の日曜日、久しぶりに宇治川沿いをドライブして来ました。
昨日年度末で道路工事が多い、と書いたばかりですが、ここは工事してません。

…正確に言うと、一昨年と去年の台風で土砂崩れを起こした部分を、片側通行にしたままで工事らしい工事は進めてないようです。
少なくとも片側通行の場所は10箇所以上あります。
(-_-;)

私なぞは無目的ドライブですからいいのですが、生活に使われてる人はさぞ不便でしょう。
宇治と大津を結ぶ大事な道路だと思うのですが、工事の気配はないですね。
風水害が原因とは言え一昨年のもそのままですから、このまま長期放置プレイになるんでしょうか…

なお、タイトル画像は昨日に引き続きスマホで遊んでみました。
(^ω^)



※タイトル:手抜きのHPにやたら出て来る言葉
Posted at 2013/03/26 07:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation