• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

BOXER

BOXER先日S206の名前をブログに出しただけで、複数のスバリストの方からご訪問を受けました。
…一応私も元スバル乗りです。
今ビートくんに乗る時も、その時のSTIキャップを被ってます(笑)


それはインプレッサ グラベルEX(エックス)…
私の2台目の愛車でした。
私のクルマ歴の中で、唯一のスバル車。
即ち、ボクサーエンジン&AWDでした。

運転そのものはビートくんの方がやっぱり楽しいのですが、グラくんにはグラくんの良さがありましたね。
前にはガードバンパー、後ろにはタイヤキャリアと重り(笑)が付いていましたが、車重そのものは確か1,200kg台だったと思います。
220psとインプレッサの中では大人しめですが、この車重には十分だったと思います。

当時S14に乗っていた先輩を乗せて阪奈道路を走った時、先輩から「滑る、滑るよ~、○○君!」と騒がれたこともあります(笑)
勿論滑る訳もなく、本当に普通に走ってただけだったんですけどね。


そういや大きな(?)故障も2度ありました。
1度目はデフ不調。
特にバックの時にハンドルを切ると、ギ~~という古い扉を開けるような音が鳴って、暫く入院。

2度目は3気筒化。
イグニッションコイルの不調で1気筒が死んでしまいました。
バフバフバフッと音をたてながら、ボクサーとは思えない震動でした(笑)
これも暫く入院。


希少なグレードでしたが、既に15年ほど昔のクルマですからね。
どこかで元気にしてくれてるといいですが。
(-人-)



※タイトル:Simon & Garfunkel
Posted at 2012/03/02 07:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2012年03月01日 イイね!

赤道小町ドキッ

赤道小町ドキッ昨日の大阪は午前中は雨でしたが、その後綺麗な青空が広がり寒さも緩みました。
会社の駐車場ではいつもはハーフカバーを掛けていますが、昨日は車体が濡れていたため掛けず仕舞い。

その後見事に晴れたものですから、室内温は13時半に46.8℃を記録していました。げっそり

以前も晴れた日に30℃を超したことはありますが、流石に47℃とは…
(写真左が室内温、右が吸気温の最高値)


赤道小町も、ドキッというよりゲンナリって感じ(笑)



※タイトル:山下久美子
Posted at 2012/03/01 08:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation