• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートの"ビートくん" [ホンダ ビート]

俺と疾れ!! 2011

投稿日 : 2011年10月16日
1
久しぶりに歌のパクリでないフォトギャラです。
(^^ゞ

某友人と秋晴れの下、オープンドライブに行ってきました。
珍しく1人ドライブではありません(笑)
2
以前ブログ、フォトギャラに書いた「恋路橋」。

2台のフルノーマルの旧車(笑)
3
これは「恋路橋」の上から2台を見たところ。

秋空も綺麗。ヽ(^。^)ノ
4
後ろからついてくる赤NA。

運転中に撮っちゃダメ~!
(+_+)
5
はいもう一度2台の旧車。

やっぱオープンカーはカッコいいです。
(^^♪
6
また運転中に撮ってしまいました。

よく見ると赤NAの後ろに白コペンが、これまたオープンで走ってます。


秋の気持ち好い1日、150kmほどあっという間でした。
(^^)v


※タイトル:徳大寺有恒

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 俺と疾れ!! の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月16日 17:16
黄色と赤色、かなり目立ちますね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月16日 17:21
あと青があればパーデキ(古!)でした。

青の似合う同時期のクルマって何でしょうね?

おお!
シルエイティがあった!
ってちょっとマニアック?
2011年10月16日 21:38
はじめまして。 サスケと申します。

以前からオーバーヒートさんのブログを参考に
ドライブコースを決めてたりしてました(^_^) 

恋路橋はキレイなロケーションですよね~(^o^)丿
コメントへの返答
2011年10月16日 21:56
初めまして。
コメント、有難うございます。

ブログなどでバレてると思いますが、163やら307やら大阪、京都、奈良の県境をオープンで走ってます。
今日もその恋路橋でした。(^^)

見付けてもあおらないでください。(^_^;)
2011年10月17日 0:02
おこんばんは~。
ここに入ってくるのって・・・ちょっと迷いました~(笑)

今日は私も午後からオープンで走りました。
お馬さんたちに交じって、まったりと・・・ではなく、怒涛のように駆け抜けてきました。

久々に少しすっきりしましたね。

オープン、いいです!!
コメントへの返答
2011年10月17日 0:19
そちらは奔馬やら火喰い鳥やら、すさまじかったでしょ?

こちらはまったりと大阪~奈良~京都~三重~滋賀と流して来ました。

信号待ち直後の上り坂だと、相も変わらず6000オーバーでないと加速しません。
まさしくビートくんは「全力少年」!


運転中はやっぱり、いやなことを忘れさせてくれますね。(^^ゞ
明日の厄介な仕事を、晩になって思い出し、少~しブルーです。_(._.)_
2011年10月17日 18:21
う~ん

いいですね~♪

日本の名車で巡る絶景の旅って感じですね。

☆⌒d(*^ー゚)b

日本のドライブコースも素敵なところが沢山ありますね♪

でも、Beatもロードスターも、もう旧車になっちゃうんですよね~

時の流れが早すぎるぜぃ(意味不明ですみません。)!!

ではでは 

(^▽^)/







コメントへの返答
2011年10月17日 19:35
有難うございます。

ただ、もうこの大阪、京都、奈良の県境辺りは細い県道も含めて行き尽くしました。(^^ゞ

日曜のドライブもナビは勿論、地図もほとんど見ずによくこれだけうねうねと走れるなと、我ながら呆れます。

結局この日も5府県制覇です。(^^)v

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation