鈴鹿サーキット
投稿日 : 2014年07月21日
1
2014年7月21日の海の日、鈴鹿サーキットでのホンダオーナーズデーです。
朝7時に家を出発し、下道のみでしたが2時間余りで会場に到着。
勿論道中はフルオーブンです。
ヽ(^。^)ノ
2
サーキット内にはS660もありました。
タルガトップのせいもあるでしょうが、リアデッキの厚みが半端ないです。
実質ビートの後継ですが、タルガでターボなので私は後継と認めません(笑)
あ、モチロン純粋にスポーツカーとしてはいいと思います。
3
頂いた品々。
愛車との記念写真を撮影したSDカードも頂きました。
(^^♪
4
更にみん友のサンタクさんから頂戴した元祖スカイサウンド。
実は今日の往路でも、左スピーカーが沈黙。
コンポを固定している二本のボルトを外し、コネクタ部分に少しゆとりを持たせると回復。
かなり姑息な対策です。
(^^ゞ
この頂いたスカイサウンドも有効に活用させて頂きます。
サンタクさん、有難うございました。
orz
5
イベントとしてパーキング体験もありました。
オートマのシビックを35秒以内に車庫入れ出来ると、なんとNSXの車庫入れが体験出来ます!
初めてNSXを運転しました。
もう一生、こんな機会はないでしょう(笑)
6
で、本題です。
サーキット走行です。
我がビートくんもスターティンググリッドにつきます。
7
しかもポールポジション!
(^^♪
もっとも、実際の走行は画面向かって右からスタートしますんで関係ないですけどね。
(^_^;
サーキット走行自体はゆっくりしたもんですが、インダクションサウンドエンハンサーをバリバリに鳴らして走らせて頂きました。
(^^♪
8
帰路はちょっとだけ高速に乗ってと。
勿論フルオープンです。
抜いたクルマは二台だけ。
(^_^;
昨日ワックスをかけたばかりですが、さっと水洗い。
水も滴るイイ男。
有難う、ビートくん。
ヽ(^。^)ノ
また、お相手頂いた皆さま、ホンダの関係者の皆さま、今日は有難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
orz
※タイトル:ホンダの国際レーシングコース(書くまでもないですね…)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング