• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートの"ビートくん" [ホンダ ビート]

鈴鹿サーキット

投稿日 : 2014年07月21日
1
2014年7月21日の海の日、鈴鹿サーキットでのホンダオーナーズデーです。

朝7時に家を出発し、下道のみでしたが2時間余りで会場に到着。
勿論道中はフルオーブンです。
ヽ(^。^)ノ
2
サーキット内にはS660もありました。
タルガトップのせいもあるでしょうが、リアデッキの厚みが半端ないです。

実質ビートの後継ですが、タルガでターボなので私は後継と認めません(笑)
あ、モチロン純粋にスポーツカーとしてはいいと思います。
3
頂いた品々。

愛車との記念写真を撮影したSDカードも頂きました。
(^^♪
4
更にみん友のサンタクさんから頂戴した元祖スカイサウンド。

実は今日の往路でも、左スピーカーが沈黙。
コンポを固定している二本のボルトを外し、コネクタ部分に少しゆとりを持たせると回復。

かなり姑息な対策です。
(^^ゞ

この頂いたスカイサウンドも有効に活用させて頂きます。
サンタクさん、有難うございました。
orz
5
イベントとしてパーキング体験もありました。
オートマのシビックを35秒以内に車庫入れ出来ると、なんとNSXの車庫入れが体験出来ます!

初めてNSXを運転しました。
もう一生、こんな機会はないでしょう(笑)
6
で、本題です。
サーキット走行です。

我がビートくんもスターティンググリッドにつきます。
7
しかもポールポジション!
(^^♪

もっとも、実際の走行は画面向かって右からスタートしますんで関係ないですけどね。
(^_^;

サーキット走行自体はゆっくりしたもんですが、インダクションサウンドエンハンサーをバリバリに鳴らして走らせて頂きました。
(^^♪
8
帰路はちょっとだけ高速に乗ってと。
勿論フルオープンです。

抜いたクルマは二台だけ。
(^_^;

昨日ワックスをかけたばかりですが、さっと水洗い。
水も滴るイイ男。
有難う、ビートくん。
ヽ(^。^)ノ

また、お相手頂いた皆さま、ホンダの関係者の皆さま、今日は有難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
orz



※タイトル:ホンダの国際レーシングコース(書くまでもないですね…)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月21日 19:19
お疲れ様でしたm(._.)m
天候にも恵まれて、最高でしたね。
コメントへの返答
2014年7月21日 19:28
有難うございます。
ビート、サイコー!
ヽ(^。^)ノ
2014年7月21日 21:05
お疲れ様でしたぁ。

確かにS660のリヤビューは迫力ありましたね。

なんと車庫入れ体験してたんですね。

ひょっとしてUNI-CUBも体験されました?(笑)
コメントへの返答
2014年7月21日 21:37
どうもです。

車庫入れは、NSXを運転出来る千載一遇のチャンスと思い並んじゃいました。
シビックの車庫入れで、こんなに緊張するとは思いませんでしたよ。
(^^ゞ
2014年7月21日 22:01
すごいっ!
先頭だったんですか?!
羨ましい(≧∇≦)

今度動画も見せてくださいね*\(^o^)/*
コメントへの返答
2014年7月21日 22:12
はい、私の列の中では先頭です。
(^^♪

っても、すぐ前をマーシャルカーが走ってましたけどね。
ブリーフィング通りきちんと車間を空けて走りました。
(`_´)ゞ
2014年7月22日 3:59
お疲れ様でした。
天気が良すぎてビートより私がオーバーヒートしかけました(笑)
でもサーキット走行時は風が気持ち良く全く暑くなかったのが不思議でした。

サーキットに整列したビートは圧巻でしたね!
コメントへの返答
2014年7月22日 8:21
お疲れ様でした。
楽しかったですね。

ビートに乗ってる時はオープンなんですが、降りた途端直射日光がこたえます。
不思議なもんですね。
(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation