• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tknk207の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2018年7月22日

ラジオのアンテナ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
流石に10年選手ともなると、プラスチックが崩壊してきた純正アンテナ
2
密林でポチった純正品に交換。

ほんの10分程度だったけど、汗だくで作業したのは、まだ10時台だというのに日差しがハンパなく強かったからさ。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバープレート隠しのナンバープレートボルト顔はめ化工事😊

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換(115259km)

難易度:

サーモスタット交換

難易度: ★★

ヘッドライト修理

難易度: ★★

ヘッドライトリペアに挑戦

難易度: ★★

ビルトインワイヤレス充電器取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月23日 13:17
うちのコンバチはまだ4年なのにぼろぼろになって交換しました(・・;)ビートソニックの社外品で、ちょっと重いのか、自動で降りて来ます(╹◡╹)
コメントへの返答
2018年7月23日 20:02
前期と後期の違いか、屋根が開くか開かないかの違いか。 うーんわかりません。
まあ、日本の夏は偉大すぎて暑すぎるのがいかんのですかね〜。

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation