• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカルディ68の愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2011年12月18日

2ndサブ・ウーファー再構築(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
正直ミスってるので、作り直し決定君なのですが・・・(涙
でも、暖かくなってからにしよう・・・
そんな訳で、とりあえずどうなるか確認する為、使えるようにします。

まぁ、換装の決心が付いたったことで、ここはポジティブに。

ウーハーの座板をビス止め。
2
こんな感じでウーファーが一段窪んだ状態になります。
・・・センター出ししといてから加工すればよかったです・・・
3
隙間だらけなので、シリコン充填します。
4
底板取り付け。
MDF9mmです。
5
ターミナルにスピーカーケーブルを固定。
今回はMONSTERの配線を流用しました。
6
容量が少ないので、綿を敷き詰めます。
ウーハーはMTXの”THUNDER 4500”。
7
はい、2発固定です。
8
車に乗せて、配線。
とりあえず音は出ます。
両サイドの蓋、ウーハーカバーはまだありません。

でも、何か変な感じ・・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換⑤

難易度:

バックカメラ取付

難易度: ★★

ツイーター取付け

難易度:

車内ビビリ音対策

難易度:

アイライン塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イカルディ68です。 おやじなエクシーガ乗りでございます。 可能なモノはDIYで楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
BHレガシーから2台目のスバル車!。でも、AT(泣。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation