• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy kairaの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2010年11月3日

リモコンエンジンスターター&ターボタイマー取り付け ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
接続ができらたコネクタを元に戻し、リモコンを使いエンジンをかけてみます。
サイドブレーキを下ろした状態でエンジンがかからなければ配線成功です(^-^)b
上げてかからない場合は・・・あは(^0^;)

メインユニットを内張りの裏側のスペースに両面テープでがっつりと貼り付け全てを元に戻したら終了です♪
2
あとは説明書を見ながらターボタイマーなどの細かいセッティングをしてください。
3
ちなみにアンテナはここに設置しました。無難な場所かと思います。
LEDが7色に点滅します。
4
最後に・・・

MT車の場合ギアを1速やバックに入れて駐車する方がいます。この場合サイドブレーキは必ずかかっていると思います。

この状態でエンジンスターターを使用した場合、もちろんエンジンはかかります。
サイドブレーキのかかりがあまければ車は無人で動き出す可能性があり、死亡事故にもなりかねません。
自己責任になりますので、使用の際には十分注意してください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

ハイマウントストップランプ追加

難易度:

イグニッションスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あるんですか?仕事なかったら行ってみたいかなほっとした顔
何シテル?   02/25 08:20
縁あって、この度この車に乗ることとあいなりました 。と同時にみんカラに初登録。 みんカラでは自分の車はもちろん、仕事柄いろいろな車に携わっているので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
希少な車なので大切に乗っていきたいです(^-^)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
STi Ver4 H9年式 H14年に走行距離約16000㌔で購入。純正のフロントバ ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場・・・ナノダひらめき∥:3ミ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation