• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソリッド梅のブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

通勤車のエンジン不調修理( ´Д`)y━・~~

皆さん、こんばんは。
近い内にS15シルビア乗りになる(かも⁉)ソリッド梅です。
上記の件は既に動き出したので近い内に報告出来るかと思います(;^_^A

さて、タイトル通り現在、通勤車でサブカー⁉のMRワゴンを使用していますが、2週間ほど前の土日2連休に用事があって茨城まで行って来たんですが、北関東道を8〜90kmで走行していたところ、栃木に入ってすぐの緩やかな登り坂で突然エンジンが吹けなくなり変な振動が出て力無くスピードが落ちるといった症状が出始めました(・・;)
突然だったのでその時は引き返すか迷いましたが、しばらく様子を見ていると登り坂など負荷がかかると症状が出るものの、平坦な道なら普通に走れるので点火コイルから電気がリークしているのかな〜と思い、その日は用事を済ませ帰って来れましたが、3〜4日前から今度は平坦な道でも3000回転ほどで一時吹けなくなる症状が出始めたので社員後輩のさとし坊や君の協力でGETしてあった点火コイルの交換を、重い腰をあげて行いました(°_°)

さて、ここからが本題です。
点火コイルはすぐに外せて3本のコイルを慎重に見比べて見ましたが、⁉それほど悪くありません(ーー;)
まあ、外しちゃったしコイルは交換することにしてついでだからプラグもどんな感じか見ておこうかと思い、プラグを外してみたところ・・・











真の元凶が姿を表しましたよ。
3つ共イリジウムプラグだったんですが、何と1番シリンダのプラグの電極が見事に溶けて無くなってましたΣ(゚д゚lll)

何とか合う代品の中古プラグを見つけて取り付けを行ない、走ってみたところ完全に治ってました、3000回転付近での吹けなくなる症状が消えてスムーズに吹き上がるようになりました(=´∀`)人(´∀`=)

とはいえ、今は応急処置なので近い内に新品のプラグに交換しますσ(^_^;)

PS.
教訓:K6Aのターボで10万km近く走っている車はプラグを一度点検もしくは交換したホウが良いかもm(_ _)m
Posted at 2013/05/23 23:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

群馬棲息アルテッツア乗りオヤジのソリッド梅です。よろしくお願いします。 H25.7.21 S15シルビアに乗り換えました。 R3.8.24 NHP10アクアに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

オーバーホールって新品同等もしくはそれ以上ではない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 21:56:53
サイボーグの見る夢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 09:51:50
久しぶりのブログで突然の?ニューマシン納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 09:50:48

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2021/08/24 納車。 S321Gアトレーワゴンから乗り換えました。
その他 キャノンデール キャノンデール シナプス6 (その他 キャノンデール)
通勤・遊び・運動不足解消用(^^;; 初心者ですが、いきなり中古のフルカーボンロードバ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
H28/7/16 契約 納車待ち 通勤&遊び用3号機(予定) 現2号機(MRワゴン)を ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニューマシン 前オーナーさんがサーキットを走る為ペントルーフさんにて仕上げたそうですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation