• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょん@CNのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

FSW

先週末は、ホントのホントに今年最後の走行。

FSWで走り納めです。

よくもまあこの年の瀬に、90台も集まる物だと自分の事を棚に上げて関心。

今回の目標は「年内の締めに相応しく無事自走で帰る」です。

1枠辺りの台数が多い事もありますが、ここにきて風邪をひいた状態が結構辛いので。。。



1コーナーのブレーキ中に咳やクシャミをしたら逝ってしまうのではと恐怖を覚えつつ(〃゚д゚;A

秘密道具「眠くならない風邪薬」を投入して準備万端!

でもドライバーズミーティング参加しているとそこいらにも風邪ひき大量発生の模様щ(´□`)щ

今年はこんなに流行っていたのねw




なんだかんだで1ヒート目。

ノロクサと準備をしていたらピットレーン最後尾になっていまったジャマイカ!

前方の列についてったらあかんと後方に自車位置をずらすも既に先頭集団ドッキング(爆

渋滞中につき、暫らくお待ちください。。。








終了<(T◇T)>!




気を取り直して2ヒート目。

今回は先頭寄りで出発( ̄∀ ̄*)

初っ端から行く気全開で攻めるも気合が空回りしてシフトミス連発(汗

Top SpeedがMaxより20kmも遅い周でBest Lapって・・・。

前回を0.2sec更新の2'08.325で終了orz

自分の下手さ加減に思わず笑いがこみ上げました(*≧m≦*)



オレのバカヤローーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


また来年、頭冷やして出直して来ます。

Posted at 2011/12/28 01:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月23日 イイね!

今年の走り納?

先日参加してきたTC1000走行会、朝一の時間帯はまさに極寒でしたね(´Д`|||)


インター下りてから、サーキットへ向かう途中なんて道路沿いにある車が凍ってる状態!

改めて真冬に突入した事を実感しました(汗


そんな中、FFのリアタイヤを温めるコツを知らない私にかかれば

浅田真央もビックリのスピンを決める事は必至です。

1ヒート目にまさかの2回転を決めてしました(滝汗


同枠走行された方、大変ご迷惑おかけしましたm(。_。;))m ペコペコ…


結局15分掛けてもタイヤが暖まる事はなく、1ヒート目終了(ノДT)アゥゥ

さらに、クラス平均タイムがなかなか早い事も判明したので

「世界一のシケインに俺はなる!」

ってどっかのキャラ風に腹を決めました。

2ヒート目以降は参加台数が多い割に空スペースを多く見つけられたので

比較的走り易く、いい練習になりました。
始めのスピンで回りから逃げられているとも言う・・・。

一方で今回のREVイベントには、走行枠の合間毎に山路選手の講習が付いています。

その講習の内容にもあったように、意識的にヨーのモーメントを発生させる(だったっけ?

ように心がけていた結果かどうかは解りませんが、ベストを0.1sec程更新する事が出来ましたv

それでも「41.802sec」とまだまだ下手糞な結果ですが・・・。

来年はジオメトリーの改善に着手したいと思います。(出来るかどうか解りませんけれど)



…っと、その前に明日が本当の走り納。

ブレーキのエア抜きもしたし、無事に年内走り切ってきまーす(´・ω・`)ノ
Posted at 2011/12/23 23:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月18日 イイね!

TC1000

TC1000無事?終了。

詳細はその内にでも…。

参加された皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2011/12/20 02:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月17日 イイね!

GIGAって

GIGAってCAR MATEの商品だったんですね~!

どうもこんばんは。HID球切れのじょんです。

某量販店のDMクーポンをフル活用し、高級?なバルブを買ってみました。

フィリップスやPIAAとは最後まで悩んだんですが、変な2重管構造にそそられました。

だって120%明るいって言うんですもん。

当社比で!

セリカのバルブはD2Sという構造だそうですが、今やD2Rと共用タイプが当たり前で面倒なくていいですね。

Posted at 2011/12/20 02:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月12日 イイね!

荒い面と町制

昨日、1年ぶりにアライメントを再調整しました。

問題のリア周について、トーの変更はせず、キャンバーのみ換えて様子をみる事に。

これまで1.5°程だった所を2°まで一気に寝かせましたが果たしてどうなるか?

リアがヌルヌル動く感じが落ち着いて、外べりも改善する事を期待♪(v〃∇〃)

今週末の走行会で試走してきま~すv

Posted at 2011/12/12 23:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Felix88のDMイベント今週末迄…忘れてた!
明日行こうかな~」
何シテル?   03/02 16:00
新車で購入以来、ZZTセリカを走行会に持ち込んで遊んでいます。 このマイナー車が速くなれる日が来ると信じて長年色々手を入れてきました(嘘 最近は手元にあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 5 6789 10
11 1213141516 17
1819202122 2324
2526 2728293031

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オールラウンドな仕様を目指して製作中。 エンジンが壊れ、ミッションもやられ、オリジナル ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
BEYOND
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
セルシオから乗り換え。 ダウンサイジング最高!
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ゴルフのお供にこの一台w セリカと対極的な立ち位置で純正風味を貫きます。 滑らか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation