• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知的ドラマーの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2015年10月31日

【狼化③】Defiメーター取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
某オクを監視すること約1か月。

さらには某HNタイヤにトヨタ共販も。

役者は揃った。
2
■油温・油圧センサーの仕込み

 ねじ部分にシールテープを巻きます。

 不器用な人間にはなかなか難しい。
3
オイルブロックに締めこみます。
4
■水温センサーの仕込み

 EL31sx-iさんの整備手帳を参考に進めます(
http://minkara.carview.co.jp/userid/759369/car/1222905/2991362/note.aspx

 ねじ部分にシールテープを巻き、締めこみます。
 シールテープは多め(5~6重)に巻き、センサーの先端がアタッチメントに干渉しない程度に、しかしキツく締めます。

 新品ヒーターホースをアタッチメントの幅だけ切り取り、アタッチメントをはめ込みます。
5
失敗して犠牲になったシールテープたち。
6
仕込んだオイルブロックとヒーターホースをショップに持ち込み。

オイル交換と同時に取り付けてもらいました。

その2へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアチェックの交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

スタビライザーリンク交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

シフトレバーをかさ上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

青いビートで耐久レースに参戦しています。 また、気が向いたときにランクスでサーキットに出没しています。 ☆ベストラップ(青いビート)☆ 美浜サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:00:34
LEDフットランプ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:54:13
エアコンダイアグノーシス 簡単で手軽にできます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:51:22

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
社会人デビューと同時にローンで購入しました。 平成17年式 納車時 約25,000km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation