• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまLXのブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

MTB改造ー初日ー3 新コンポ組付け1

ということでやっと新コンポ取り付けに入りますがその前に。 "DESIGED IN CALIFORNIA BY GARY FISHER"の文字を発見。 私のGARY FISHER MARLIN号、安いだけありMADE IN TAIWANです。 GARY FISHERとはいいながら「まぁ、なんちゃっ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 11:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2024年12月19日 イイね!

MTB改造ー初日-2部品取り外し2

前回に続き部品取り外しです。 ・リアディレイラー  ワイヤー固定ネジをゆるめ エンドキャップ部分を切断して ワイヤをリアディレイラーから取り外し、 ボルトを外せば 外れます。 フロント・リアともディレイラーは1995年の新品購入時からずっとついていた部品です。 ずいぶん汚れましたが.. ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 23:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2024年12月16日 イイね!

MTB改造実施-初日1:カセット取り付け・部品取り外し1

ブログ的には、間が空きましたが....。 本日12/16現在、改造は、微調整除きほぼ完了ました。 記録として、やった内容書いておこうと思います~。 部品がそろい準備もできたので改造着手! まずはカセット リアホイールにカセットを嵌めて確認。 スペーサーはなくてもちょうど良さそう♪。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 21:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2024年11月21日 イイね!

MTB改造計画 コンポ選定2

コンポはシマノのCUES 9Sに決め各部品の選定。 ・クランク(チェーンリング) 9Sなので格安なU4000系一択。 歯数をどうするか...。 今の3Sクランクだと中のリング38Tで、リアトップの11Tまで使い切れていない...。 (タイヤが今の2.1でなく1.25のときは風向き次第で使えていた ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 08:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2024年11月20日 イイね!

MTB改造計画 フロントシングル化・コンポ選定1

改めて、なぜフロントシングル化したいのか? フロント3Sだとシフト不調や異音が鳴ったりで微調整したりすることが多い...。 素人調整なので、ちゃんと調整すればよいのかもしれませんけど...。 シングル化して機構を単純化することでトラブルやら調整の手間を減らしたいのが一点。 ギア比を今の最小(大? ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 08:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2024年11月19日 イイね!

MTB改造計画 改造・更新履歴

メモ兼ねて今までの改造履歴。 改造対象の1995年購入のMTB、Gary Fisher Marine。 当時すでにフロントサス付きMTBが主流だったと思うのですが...。 初めて買うスポーツ自転車なので、入門用ということで安めのフルリジッドタイプのこの自転車を買いました。 5万円台だったと思いま ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 08:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2024年11月16日 イイね!

MTB改造計画 まずはホイール1

ボチボチ購入後30年(1995年購入)経つMTBの改造となりますが、フロントシングル化にあたって最大の課題はホイール。 26インチのリムブレーキ仕様ででカセットは7S。 8Sくらいまでは対応している可能性はありますが、リアの歯数最大を40以上にしたいので9Sは欲しい。 ホイール交換必須ですが、絶 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 22:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年11月14日 イイね!

MTB改造計画

久々更新ですが…。 手持のリジッドMTB Gary Fisher Marineのフロントシングル化に向けて構想練ってましたが、改造に向けてパーツを集めはじめました。 年内完成目指し進めるつもりなので記録残していこうと思います。 なにせ古いのでホイールが26インチのリムブレーキ仕様、リアが7Sな ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 19:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2014年05月11日 イイね!

タイヤ交換

どうも春になると自転車熱が復活するようで先週は輪行したりしましたが….。 前から考えていたタイヤのサイズ変更を実行したくなってきました。 ロードもいいのですが「頑張って乗らないと」という感じになるのでもっとゆるゆる乗りたい。 けれども今の手持ちのMTBのままではちょっと、ということでよりクロス ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 08:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月05日 イイね!

りんこう初体験

だ~れでも一度だけ経験するのよ~♪誘惑の甘い罠ー。 ということで、「いんこう」でもなく「えんこう」でもなく「りんこう」=「輪行」初体験してきました。 (誰でも経験するかは???ですが) 20年近く前から「やりたい、やりたい」と思っていたのですが...。 自転車はあるのであとは輪行バッグさえあれ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 21:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「MTB改造ー初日ー3 新コンポ組付け1 http://cvw.jp/b/898171/48150945/
何シテル?   12/21 11:44
車に乗るのは好きですがハードには詳しくありません。 その他バイク(オフ)、写真、登山、ランニングなどをかじってきましたが、今は自転車にはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィとのお別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 22:49:30
三脚は3台買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 16:49:55

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2022年7月に乗り換え。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
新車で購入
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
会社に入って新車で購入。 スカイラインは好きだったが、7thより速い車に乗りたいなぁとい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代中古で購入。 いわゆる7thスカイライン、4ドアで乗り心地は良かったのですがいか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation