• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまLXのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

川崎大師 新春厄除けドライブ(+プチ撮影)

川崎大師 新春厄除けドライブ(+プチ撮影)昨日は川崎大師へ厄除祈願にいきました。
今年3月で満41才なので前厄です。(川崎大師は満で計算)

川崎には通勤で毎日電車で行っているのですが、今日は車でおでかけ。
高速を使い、すいていると川崎大師まで1時間かかりません。(会社も車なら楽なんだけどなぁ)

1月で川崎大師周辺の駐車場が混んでいたので離れたところに駐車して歩いていきました。

まずはこんなことをして。

護摩を申し込み、厄除けのため本堂の中へ。
非常に混んでいましたが炎も垣間見える効きそうな感じのおごそかな護摩でした。
お札をもらってちらっと境内をぶらり。

1月なので露店もでて賑やかでした。
今日は1眼レフ(istDS2)+FA20mmf2.8(フィルムカメラで30mm相当)で広角撮影の練習ということで何枚か撮影。
境内の露店、ありがちですが広角だと結構寄らないと難しい。

下の2枚は最近獲りがちな空入れアンダーめ写真
門と、

なんだかエキゾチックな建物

広角だといろいろ写りこんでしまうので難しいですね。
一眼レフ+単焦点レンズだと気合が入りますが、子連れ・ベビーカー連れだと落ち着いては写せませんでしたが...。

その後夕食まで間があるので、気になっていた川崎港町のBOOKOFFへ家族はのりが悪かったですが...。
ここは売り場面積が広く、いろいろなものが売っています。
お目当てはスキー板だったのですが、最近の板は大体定価の1/3くらいです。
定価12万くらいの板が3万8千円くらい微妙です、まぁ行く時考えようということで今日は見ただけ。
夕食は川崎なので焼き肉と思ったのですが、上の子が「寿司ー」ということで産業道路、大師ICの近くで見かけた回転寿司屋で。
皿の値段が違う回転寿司は久しぶりです(笑)
昨日の最高値皿520円 活あじ、生簀から出してさばいてくれます、しばらく動いていました。

かっ○や、く○寿司よりおいしかったですが皿の枚数は増えませんでした。
腹8分目で良かったかもです。
まあ上の子は満足したようです。


フォトギャラリー
Posted at 2011/01/09 07:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年01月03日 イイね!

初 朝練 写真

初 朝練 写真元旦の大会から1日空け、昨日は気合を入れなおそうと本年初練習。(今日は起きれず)
ホームコースの江戸川土手ですが結構久しぶり。
最後が12/11だから22日ぶり・・・サボってるなぁー。

気合入れて走るつもりでしたが、元旦レースの疲れが脚に残っているためスピードを出すのがきつく、だらだら7分/kmペースで12kmほど走りに切り替えました。

これくらいだと、つらさはないので「走るのって楽しいなぁ」と思えます。
こんな気持ちで走ることもないと長く続きませんね。

だらだらついでに、写真を撮りました。(ブログのおかげで写欲が湧いてきています。)

昨日のベストショットはとりあえずこれ。
これもまぁまぁか?


広角(これは35mm)苦手だったのですが、こういう写真にはいいですね、いろいろやるといろいろ発見があります、GRdigitalとか欲しくなってくる...。

でも、今回4年ほど前に仕事用に買った安いコンパクトデジカメ(optio M10)での撮影なのですがなかなかよく写るんだよなぁー、デジカメと物欲はうまく結びつきません...。



Posted at 2011/01/03 21:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | スポーツ
2011年01月01日 イイね!

市川市民元旦マラソン

市川市民元旦マラソン新年明けましておめでとうございます。

今日は地元の市川市民元旦マラソンに参加のため一人早起き、ベランダから初日の出を拝みました。
マラソンについてではなく「家族の健康」を祈念しました。
(OUTOBACK君のことは祈らなかったなぁ・・・。)

マラソンは近所のスポーツセンターがスタート・ゴールのため自転車で家を出発。
入口にはこんなゲートが

今回が「第61回」紅白と同じ回数ですね、元旦市民マラソンとしては全国でも最古の部類だそうです。

今回のゼッケンはキリよく「100」受付でも「いい番号ですねぇ」と声をかけられました。

今日のタイムは「1:00(1時間)ってことかぁ」(12月は練習不足気味で自信なし)などと考えているうちにスタート時間。
スターターはチーバ君(千葉県のマスコットキャラ)というのは嘘で市川市長。

私は結構ファンなのでスタート前にチーバ君と写真を撮ろうと思ったのですが、誰かに頼むのは周りが真剣な雰因気でとても無理でした...。
そんなこんなしていたらずいぶん前の方に並んでしまいスタートで周りの人のあまりの速さにビックリしました。(会社の速いラン友に「ずいぶん前にならんでいますねぇ」と呆れられました。)
400mトラック一周半で先頭集団とは200mくらい差がつきました・・・・速い人は速いデス。

コースは同じところを2周、今回は最初1周を抑え気味にいき2周目勝負の作戦。
距離表示がないというか、いいかげんな感じでペースがいまいちつかめませんでしたが、あと2kmくらいのところにきたところで自己ベストが狙えそうなペースだったので、ペースを上げ、最後の坂がきつかったですが残り1kmくらいからラストスパート。
結果「51分51秒」で大幅自己ベスト更新です。
直近練習不足でしたが、気温が低くなっているのと、10月終わりから11月の練習が効きそうなのでひそかにいけるかなぁと思っていたのですが、51分台は出ないと思っていたのでウレシイです。
最後まで息切れしなかったペース配分もなかなかよかったかなぁと自画自賛です。

順位は種目別で「101位」もう一人抜けばゼッケンとつなげられたのに・・・というのがちょいと残念。

今日は元旦なので家に帰っておせちとお酒で乾杯、ラン後は2合くらいでも結構効きました。








Posted at 2011/01/01 17:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | スポーツ

プロフィール

「MTB改造ー初日ー3 新コンポ組付け1 http://cvw.jp/b/898171/48150945/
何シテル?   12/21 11:44
車に乗るのは好きですがハードには詳しくありません。 その他バイク(オフ)、写真、登山、ランニングなどをかじってきましたが、今は自転車にはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
9101112131415
161718 192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

レガシィとのお別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 22:49:30
三脚は3台買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 16:49:55

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2022年7月に乗り換え。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
新車で購入
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
会社に入って新車で購入。 スカイラインは好きだったが、7thより速い車に乗りたいなぁとい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代中古で購入。 いわゆる7thスカイライン、4ドアで乗り心地は良かったのですがいか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation