• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまLXのブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

冬景色とM35mmf2.8

先日入手のSMC-P-M35mm F2.8+K-5の写真など。

冬は派手な被写体がないですね。
でもまぁこんなの撮ってみました。

ナチュラルモード。
う~んなかなかいいような気がする。

派手目にしようと設定「リバーサル」で。

人物など。

これが一番被写体がいい(笑)

APS-Cサイズで35mmはなかなか使いやすいですね。
もう少し寄れるといいんですが...(最短撮影距離30cm)まぁ1万円以下ですから贅沢はいえません。

Posted at 2013/01/22 00:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2013年01月10日 イイね!

おとし珠

久々のアップでアップの仕方も忘れかけていました...。

遅いですがあけましておめでとうございます。

タイトルはレンズを落とした訳ではなく、自分にお年玉でレンズを買ったというもの。

取引先への新年あいさつ回りの後フラッと寄った中古カメラ屋で衝動買いしてしまいました。

買ったレンズはこれ、

SMC PENTAX-M 35mm F2.8

子供に渡したお年玉より安く売っていました。

昔FA35mmF2.0が出る前しばらくペンタの焦点距離35mmレンズの新品がなくて中古でもこの焦点距離がえらい高かったイメージがあったのでなんだか「買わなきゃ損」的な発想で購入。
(MレンズでもF2.0のものは今でもそこそこの値段のようですが)

隣にDA35mmF2.4が1万5千円を切る値段で売っていたので冷静に考えてどうかという買い物なんですが....。

適当に撮ったものですが作例など。
K-5,ナチュラルモードで撮影。


開放で撮っていますがなかなかいい感じ。

その他




K-5でマニュアルモード、グリーンボタン、だとなぜか1~2段露出オーバーになるので補正が必須になりますがはまるとなかなかいい画が撮れます。

Mレンズ特有の「淡い」色のり...なかなかいい。

ホントは今年はいろいろ我慢して、DA35mmF2.8Limited辺りをとも思っていたんですが、まぁイイカ。
Posted at 2013/01/10 05:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味

プロフィール

「MTB改造ー初日ー3 新コンポ組付け1 http://cvw.jp/b/898171/48150945/
何シテル?   12/21 11:44
車に乗るのは好きですがハードには詳しくありません。 その他バイク(オフ)、写真、登山、ランニングなどをかじってきましたが、今は自転車にはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レガシィとのお別れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 22:49:30
三脚は3台買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 16:49:55

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2022年7月に乗り換え。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
新車で購入
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
会社に入って新車で購入。 スカイラインは好きだったが、7thより速い車に乗りたいなぁとい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学時代中古で購入。 いわゆる7thスカイライン、4ドアで乗り心地は良かったのですがいか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation