• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風丸@kaze-maruの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2012年11月21日

メーターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターのLED化です。
まずはハンドル根元のカバーを外します。

ただの差込なので、引っ張れば取れます。
2
次は上のカバーを外します。赤丸のビス左右で4箇所です。

上のネジ穴に指を引っ掛けて引っ張ると簡単に外れます。
3
メーター本体を外します。ここもビス4個。
4
下を引き出し、仰向けにします。キーシリンダーが邪魔なので頑張ってください(爆
5
左から覗くとこんな感じ。コネクター3箇所で繋がってます。着脱がメンドイのでこのまま交換します。

お目当ての電球は赤丸のソケット。これも3個あります。回すと簡単に外れます。
6
(´・ω・)ええ、色分けしようとしてしくりました。
思ったほど赤が拡散せずに上が暗いです。右を赤くすればよかったかなぁ・・・・・w

ま、安上がりに済ませるならこんなモンでしょうか。
7
おまけ Ver.1 こっちのが幾分マシだったか・・・・orz

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライト色温度統一

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月22日 1:04
こんばんわ(^^)!!
メーターLED 交換自分もしていますが、すでに3回くらいは入れ替えしています。
最初タコメーター切れ→スピードメーター切れ→ブースト計切れ・・・
耐久性はやはり純正球ですが、LEDの明るさを求めたら使いざるえないかと(^^)。
交換は30分くらい慣れました・・・
先月交換した際ブースト計が車停止の時に+に振り切ったのがありました。
すぐ元に戻りましたが、電流の問題??
交換の際は注意です(^^)
コメントへの返答
2012年11月22日 13:03
3回交換ですかー。LED自体は長寿命でも他の部分が逝っちゃうんでしょうか?
でも虎さんならバラ売りで安いのでいくらでも(爆

ブースト計に何があったんでしょうか・・・w
( ゚д゚)もしや内部で干渉!?(違

プロフィール

「大井あたりで湾岸線西行き通行止め…
トラックに挟まれたと思しき車がいたが中の人大丈夫か…?」
何シテル?   06/15 13:49
「かぜまる」と言います。車に振り回されながら市内をチンタラ走ってますが、生温かい視線で見てやってください (ノω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントバンパーの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 13:00:21
ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 17:45:07
フロントドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 17:42:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一目惚れから早5年。2010年12月9日、走行49000kmのフルノーマルで購入。平成 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ミラと入れ替わりに親戚から引き取った車。 現在は妹号
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
年式とか形式覚えてないな・・・(確か2ドア4ナンバー4速MT 免許取って1カ月くらいで ...
その他 その他 その他 その他
物置です。ごちゃごちゃさせます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation