• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍@彩の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2015年5月31日

あれから40年・・・ならぬ4年過ぎましたが・・・Ⅱ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
【アイを弄る第8週目】

リアビューカメラを取り付けナビに繋げばOKではありません。

純正品の流用は、最後まで気が抜けませんね。

市販品のカメラ電源は、12V(リバース)とアースを繋げれば問題なくビュー機能が使えます。

リアビューカメラだけを流用したので、カメラ電圧が単純に12Vでありません、調べたところ5.5v~6.5Vを与える必要があります。

現在の既存カメラの稼動電圧を調べたところ、3.5VでしたOrz

一般的に車で6Vなどの電源は存在していませんので、知る人は知っている有名店の「秋月電子通商」でDC-DCコンバータ購入しました。

リバース(12V)⇒DC-DCコンバータ(6V)⇒リアビューカメラ電源としました。
2
【カメラテスト】

さすが画像は純正カメラです。

鮮明に写りこんでします(^_^)/

・・・ですが若干カメラが上目線ですね。

車種別に映す角度が固定ですから、このままではイマイチです。
3
強制的にカメラ映す角度を、両面テープを挟んで下向きにしました。
4
【再度カメラテスト】

ほぼ満足のいく範囲を映しています。


※そのうち時間を取ってもう少し下向きにしたいな~
  カバーをビーンズ成形した時に調整しましょうか。
5
【番外編】Ⅰ

最近、ドア取っ手ノブ一発でオープン出来なくなる事しばしば、電池(CR2032:3v)交換をしました。
6
【番外編】Ⅱ

発売中止前に買い置きしていたぺヤング「ガーリック醤油焼きそば」をおやつ代わりに食しました。

月に1個づつ食べていました・・・5月初めにはノーマル「ペヤング」があったんですが、誰かに食べられてしましました (T_T)

あれほど食べないでね!!と釘をさしていたんですが・・・

ですから、これが最後の1個です。

ま~6月から、再出発のペヤングが入手出来ますので、次回は新作の試食です。
従来型のパッケージは残してほしかったですね。
7
【アイを弄る第8週目】完了

既に8週連続弄り倒しです、まだまだネタはあるんですが週刊ネタにするには厳しいかな(笑)

週刊ネタ、無くなり次第隔週になるかも知れません・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーストアップ EVC&VVC 電子制御式と機械式

難易度:

テールパイプを磨きました

難易度:

カロッツェリア CYBER NAVI AVIC-CZ902

難易度:

バッテリーのマイナス端子外れ補修

難易度:

VVC取り付け。その一下準備(^^)

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ除去・コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月14日 18:55
はじめましてコリィと申します。
現在、カロッツェリアのナビなに純正バックカメラを写そうとしておりまして、ディーラーに配線図をもらったりもしたのですが、カメラ信号の断定ができずに苦戦しております。
今回この整備で純正流用をされていたので、各信号の取り出し方を教わりたくコメントさせていただきました。
お手数ではございますがお答え頂ければ幸いです。
コメントへの返答
2015年8月15日 7:41
コリィ テイラー様、はじめまして。
純正ナビと言いましても機種(型番)で配線など異なります。
三菱アイの純正として説明させて頂きます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/900189/car/759987/1507294/note.aspx
過去の投稿の5番目画像を見て頂きたいのですが、ナビ裏にこの6ピンコネクタがバックカメラの信号線になります。
このコネクタが見つかれば②③ピンがビデオ信号になります。

見つからなければメッセージ下さい。
検討を祈ります。
2015年8月15日 19:36
返信ありがとうございます。
やはりおっしゃる通り、カプラーの形状が違いました(´Д` )
別の方法を探ります。ありがとうございました!
コメントへの返答
2015年8月15日 22:55
コネクタ形状は違いましたか
ディラーから配線図貰っているならその配線図を整備手帳に貼って頂ければ見てあげられますが・・・

プロフィール

「[整備] #アイ カプラーからピンを抜く方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/900189/car/759987/7523670/note.aspx
何シテル?   10/09 17:17
彩の国に生息しているアイです(^o^)丿
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
アイをチョコチョコ弄っています。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation