• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍@彩の愛車 [三菱 アイ]

パーツレビュー

2012年12月11日

三菱自動車(純正) RECAROシート  

評価:
3
三菱自動車(純正) RECAROシート
アイの純正シートは一見おしゃれなんですが、ホールド性に乏しいです。

そこで、レカロシートに交換しました。

本当は、エボなどで使用されているレカロが一番良いんですが、
中古でも高価なので手が出ません。

そこで他の三菱車純正レカロシートを導入。
レカロと言っても一応ラリーアートのレカロシートです(^_^;)

アイの激走では、このシートでも十分にホールドされますので問題なし。
高速IC入口のループで以前はお尻ごとアウト側に滑っていましたが、
これならがっちりホールドされるので、運転姿勢を崩さす攻められますね(笑)

また、コストパフォーマンスは最高です。
シート&シートレール含めても2脚で3万円弱。

今回シート購入時に、リアのシートも含んでいますので
フロントのシート柄に合わせてリアも同一柄に交換・・・予定。
(こっちは時間をかけて交換します)
定価オープンプライス
入手ルートネットオークション
関連する記事

このレビューで紹介された商品

三菱自動車(純正) RECAROシート

4.49

三菱自動車(純正) RECAROシート

パーツレビュー件数:241件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

三菱自動車(純正) / レザーシート

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:27件

RECARO / TREND-J

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:57件

RECARO / SR-7 Advanced Edition

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:164件

RECARO / SR-6 SK100S

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:380件

RECARO / PRO RACER RMS 2700G

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:449件

RECARO / SR-3 ルマンカラー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:1163件

関連レビューピックアップ

BRIDE ERGO

評価: ★★★★★

RECARO A8

評価: ★★★★

三菱自動車(純正) フロアイルミネーション

評価: ★★★

ヤフオク 「リンキン・パーク」シンボルステッカー

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) フューエルリッドクリップ

評価: ★★★★★

三菱電機 USB延長ケーブル

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月11日 22:34
値頃感のある価格で入手できたようで、うらやましいです・・・

シートレールは最初からアイ向けのモノがくっていていたんでしょうか、またはシートを加工してアイにフィットするように改造されましたでしょうか。

情報源等あれば、ぜひ教えてください。
コメントへの返答
2012年12月12日 8:04
レカロシートを装着したいとずーっとヤフオクでウォッチしていました。
最近、やっとシートとレールを入手出来た次第です。

シート入手は、ヤフオクで「レカロ  セディア」で検索して下さい。だいたい1脚で1万位です。
シートレールは、同じく「HA1W  レカロ  シートレール」で検索すると新品で8千円位からでボルトオンです。

タイミングによって格安のシートなど出品があります。
今最低価格で1脚5千円がありました。
ただシート程度良く確認しないと外れがありますので良く吟味した方がいいです。
2012年12月12日 11:13
お手ごろ価格のレカロ装着良いですね
このシート、調整ハンドルが片側だけだと思うんですが
アイの場合はセンター側にハンドル持ってこないと回しにくいのかな?
1脚購入の場合はどっちを買うのがお勧めか教えていただけますか
中古の状況判断が大変難しい所なので
ウインドショッピングで、終わる可能性のほうが大きいですけどね  大汗
あと、シートポジション的には高くなるか低くなるか
レールはSR用なのかななど教えていただけると
眺めながら、よだれが出ます、、、汗
でわでわ
コメントへの返答
2012年12月13日 10:02
ハンドルはセンター側が使いやすいでしょう、ピラー側でもどうにか手が入り回せます。
シートベルトのフックをシートレール側のフック留め付けるのならシートは左右どちらでもokだと思いますが、L型のフック留めがシートに当たるレールもあるかも、自分はシート側のフック留めを使用したので左右は入れ替えていません。

シートレールはSR用として購入したわけでなくHA1W用で購入しました。
ちなみにシート側のボルト位置は定規測定で左右(幅)405mm、前後(奥行)305mmです。

シートレールによってダウンサイズは違いますが、自分は-10mmダウン、シート自体が標準シートより若干厚めなので、結果的に気持ちダウンかな・・・
ではm(__)m

プロフィール

「[整備] #アイ カプラーからピンを抜く方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/900189/car/759987/7523670/note.aspx
何シテル?   10/09 17:17
彩の国に生息しているアイです(^o^)丿
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
アイをチョコチョコ弄っています。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation