• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nocksの"ステちゃん" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

イグニッションコイル・プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日岡谷からの帰りにエンジンチェックランプが点灯。いつもお世話になっているディーラーにて点検したところイグニッションコイル不良とのことでした。
2
純正品は結構なお値段であったので、社外品を検討していたところ、みん友様よりこちらを紹介頂きました。
SNSでの評価も良かったので早速オーダーし、ディーラーにて取り付けて頂きました。
3
外観上の違いでは「HIGH SPARKS」の文字が入るくらいでしょうか。
合わせてプラグも全数交換しておきました。
4
外されたコイル。
何故か番号が振られ、4番だけが記載無く3番と記載されたコイルが4番に付いていました。
納車時に4番コイルを交換したといっていましたが、3番の間違いだった?
5
プラグは距離はいってませんが、年数は経っているので。
均等に焼けてますが2番がカブリ気味?
ということは2番のコイルがNGだったのかなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マツ・ヒロ 本日はお疲れ様でした。席を探している間に姿が見えなくなってしまい結局食べずにまた会場に戻りました^^;」
何シテル?   06/02 21:06
nocksです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 01:03:16
夢のガレージを建てる日が来た! その⑫ XR600Rのモデファイと舗装作業終了の巻 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 23:02:17
盗難対策の一例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 20:09:08

愛車一覧

日産 ステージア ステちゃん (日産 ステージア)
思わず買ってしまいました。 一年を待たずしてノーマルバンパーも良かったのですが、DAY ...
日産 スカイライン スカ子 (日産 スカイライン)
1996年4月スポーツカー専門店にて約18000kmの個体を購入。 2004年AH3から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation