• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nocksの"ステちゃん" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

法定12ヶ月定期点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
イグニッションコイル交換
スパークプラグ交換
タイヤローテーション
各部点検、下回り洗浄

エンジンオイルは9月に交換していたので、油脂類の交換は今回は特に無し。

フロントタイヤ溝6.0mm
リアタイヤ溝6.3mm
フロントブレーキパッド残量8.5mm
リアブレーキパッド残量5.0mm

11,818km
2
10月頃より左後方からのパキッ・コトン的な異音が発生しているのですが、原因は判らず。
Cピラー付近だと思うのですが、内装の緩み・劣化なのかパネルの浮き・剥がれなのかは不明。
引き続き継続調査です。
3
また、ATのマニュアルモード使用時に、メーター表示がDレンジとなりマニュアル変速できなくなる不具合が発生。
これは、どうもセンサー不良っぽいのですが、シフトデバイスのAssy交換となるようで費用が高額なのと、Dレンジでの通常使用には支障ないので今回は保留としました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6回目の車検

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マツ・ヒロ 本日はお疲れ様でした。席を探している間に姿が見えなくなってしまい結局食べずにまた会場に戻りました^^;」
何シテル?   06/02 21:06
nocksです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ターボウォーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 01:03:16
夢のガレージを建てる日が来た! その⑫ XR600Rのモデファイと舗装作業終了の巻 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 23:02:17
盗難対策の一例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 20:09:08

愛車一覧

日産 ステージア ステちゃん (日産 ステージア)
思わず買ってしまいました。 一年を待たずしてノーマルバンパーも良かったのですが、DAY ...
日産 スカイライン スカ子 (日産 スカイライン)
1996年4月スポーツカー専門店にて約18000kmの個体を購入。 2004年AH3から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation